疑問におもったのですが、男性と女性のお給料で、女性の方が少ないのはな

ぜですか?今の時代、男女平等だ、とか言っているのにお給料に差があるのはおかしいと思います。どうして女性の方がお給料が少ないのか、高校生の私でもわかる説明をして欲しいです。

100閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    よく気が付きました。 一番の理由は、女性の敵は女性だからです。 女性は高卒で良いとか、 女性は向いている職業があるとか、 自分で自分の可能性を狭めています。 また、収入が高い職業に就こうとしません。 そのため、業界全体の給料が安い前提で成り立ちます。 例えば、 美容師。50年以上前から低賃金の世界として知られていますが女性に人気です。 江戸時代から髪結いの亭主と言って、収入が低くても生活できることが知られているからです。 アパレル・服飾関係 販売員はもちろん、店長やその上のエリアマネージャーになってすら普通のサラリーマン以下です。 声優・アニメーター アイドルになるほかは、ほとんどがアルバイトよりも低い賃金で生活しています。 月の平均が10万円以下です。 美術、芸術など好きなことをやっていることもありますが そもそも、売れれば高収入だけど、業界全体の給料は低いものを好みます。 特に、結婚を機に正社員をやめてしまい、せっかくの高収入を手放す人が多いです。 子育てから手が離れる中学生くらいになってから低賃金のパートで働き始めます。 で、高収入の女性はどうしているかと言えば 正式に就職したら、どんなことがあってもやめずに働き続けるということです。 うちの妻は、年収700万円を超えているので 働き盛りの中年男性のピーク賃金の平均を上回っています。

  • 選ぶ業種が違うからです。 会社員で例えれば、よく聞く営業職。 圧倒的に男性が多い。 事務職、圧倒的に女性が多い。 大手だと営業職は総合職と呼ばれる、昇進や給料体系が同一的な職種。簡単に言うと自分で考えて仕事しなきゃいけないやつ。 一方事務職は、一般職が多い。これは、定型業務が多いかな。 あくまでも、ざっくりね。 で、これだけみても 職務がしやすいであろう、事務職をとる女性が多いわけ。だから、給料の差が出てるように見える。 ちなみに、男性と同じ職種で働いていると給料の差は出ませんよ。ま、多少昇進の差はあるけども。 あくまでも、世の中のドロドロな話を置いておくとこんな感じ。

    続きを読む
  • 答えは簡単、男女平等ではないからです。 平等ではないから「男女平等」という声が出てくるのです。 ではなんで平等ではないのかと言えば やはり女性は妊娠出産と、働く時期や期間に制限があるからです。 また、多くの場合働くのが男で女は家庭で家事と考える人が多いからです。 これは男だけではなく女でも少なくありません。 他の方の解答のように「女の敵は女」なんです。

    続きを読む
  • いつでも、仕事を辞めたいと思っている人。 結婚したら仕事を辞めるつもりの人。 責任の少ない職業や平社員で定時に帰宅するなど、プロ意識のない女性が大半だからです。 男性において、上記に当てはまる人は、ほぼゼロですね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

高卒(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる