教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

某高専の学生です。

某高専の学生です。二級小型船舶操縦士の資格を取りたいと思うのですが、費用はどれくらいかかりますか? また、実技試験ではどのようなことをしますか? 最後に合格率も教えてくれると嬉しいです。

83閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    費用は試験料込みで 国家試験受験型の教習所で8~9万円、国家試験免除の登録教習所でそれにプラス数万円くらいです 国家試験の合格率は、学科試験が92%前後、実技試験が98%前後なので、国家試験免除で取る必要はまったくありません 学科試験の不合格者のほとんどが勉強しないで受験している人ばかりなので、ちゃんと過去問の勉強すれば落ちる方が難しい試験です 実技試験も教習所で講習を受けていればほぼ100%合格できます 高専の学生なら、学科独学でも十分合格できると思うので実技講習だけ受けられる教習所なら費用も7万円くらいだと思います 実技試験の内容は下記参照 http://www.jmra.or.jp/license/license-examination

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

教習所(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる