教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

39歳、統合失調症、無職、独身。有名大学理工学部中退。クローズドで正社員で働いたこともありましたが医師がA型作業所を勧め…

39歳、統合失調症、無職、独身。有名大学理工学部中退。クローズドで正社員で働いたこともありましたが医師がA型作業所を勧めます。A型作業所に良い出会いが期待できません。A型作業所から正社員に紹介してくれる企業が産廃業者がやっとだといいます。A型作業所は一月働いて6万円位で交通費が出ずに実質4万円位しかもらえません。どうしたらよいでしょう。

371閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    来年の何月だったか忘れましたが、障害者枠の制度が変わります。 精神障害にも雇用の窓口が広がります。 改正まで待って大企業を狙う手もあるかもしれません。

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • ハローワークで、障害者枠で、仕事を探してはどうでしょうか?

    1人が参考になると回答しました

  • 精神障害者手帳はお持ちですか? 大抵の方は障害者年金をもらいながら働いています なぜなら、フルタイムで働くのは厳しく、かつ症状が悪化した場合、退職を余儀なくされる場合を考えて備えなければなりません ハローワークの障害雇用で探すのもひとつですが、障害者総合支援センターなどに相談してみては? 自治体によっては公的施設であったり、民間の法人に委託している場合があります いろんな視点からサポートしてもらうこともいいかと

    続きを読む
  • ハロワの障害者募集とか相談してみたら?

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

理工学部(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

医師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#正社員が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる