教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

保育士に転職しようか悩んでます。

保育士に転職しようか悩んでます。現在社会人2年目の女です。 学生時代に、保育士と幼稚園園免許を取得しましたが実習で心身共に体調を壊した事で保育士になることが不安になりました。そのことがきっかけで、卒業後は、営業職で1年半勤めましたが続けられる自信がなく退職。現在は試用期間ですが事務職に勤めてます。 しかし、やはり何か物足りません。 楽にはなりました。でも続けたいとも思わない。 そんなときに、なんだかんだ私は通勤や出かける時に出会う子どもや赤ちゃんを目で追う自分に、やっぱり保育士になればよかったなと思うようになりました。 それでも、体調的な不安?。不安といっても大勢の子どもの前で何かしなければいけないというようなプレッシャーもありますが自信がありません。 企業から保育士復職?されたかのご意見を聞きたいです。再就職は、小規模保育などで頑張れればと考えてます。

続きを読む

917閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    事務員から保育士(児童養護施設)に 転職しました。 ブランクがあり勤められるか 不安でした。 ですが、子どもたちをみていく中で たくさんの成長が見れたとき 保育士になって良かったと思います。 もちろん大変な事も たくさんありますし事務作業に 終われる事もありますが やりがいのあるお仕事です。 ぜひチャレンジして頂きたいです。 私は転職して正解でした!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

保育士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

営業職(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#営業が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる