教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

公務員で異動したくてもしないやつってなんなんですか?考えられる理由はなんでしょうか? 同じ係に9年いるクソジジイがいま…

公務員で異動したくてもしないやつってなんなんですか?考えられる理由はなんでしょうか? 同じ係に9年いるクソジジイがいます。

補足

その人自身は異動したいらしいんですけどね 係長と仲いいです。おそらく同い年くらい? 9年もいるからクソですね。仕事もしねーし。男版お局ってやつw

272閲覧

回答(5件)

  • ベストアンサー

    触らぬ神に…なんでしょう。 地方なら結構あると思いますよ。 生保なんか10年以上いる人がいたりします。 ある意味専門職っぽくなっているのか、人事が面倒くさいと思っているのか、 どっちかでしょうね。

  • いたねー。そう言う主が。 要するに ・出世はもうしない、出来ない。 ・他の部署からも敬遠されている。 ・その人が、職人技的な面があり、めんどくさいから任せている。 と言う事の用でした。 その人は県庁なのに二十数年そこにいて、最後は係長で終わりました。 人に圧を掛けないし、いい人でした。 ただ上司からは嫌われていました。 噂によれば、若い頃上司に楯突いたとかで、その後、課の一番隅の席にいるそうです。 比較的、若くして係長(本庁)になったようでしたから、元々は優秀だったようです。

    続きを読む
  • 居心地が余程、良いのでしょうね~♪

  • 上司は異動させたいと思っているのに異動させようとすると文句を言うそういった触れたくない人物なのではないですか。 普通は3年ぐらいで異動でしょ。 もしそうなら上司は無難に仕事をこなすべくあえてそのクソジジイさんには触れないのだと思います。 民間もいますよ、何年もいる人がね。 そう言う人って部長やその上と親しいなど繋がりがあるようですが......

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

人事(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる