教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

生徒に、、恋?大学で講師をしている男です。 生徒に恋心を抱くことなんて絶対ありえない!と思っていたのですが、、 …

生徒に、、恋?大学で講師をしている男です。 生徒に恋心を抱くことなんて絶対ありえない!と思っていたのですが、、 最近、色々プロジェクトなどで関わりがありよく話す4年生の生徒を好き?になってしまったかもしれません。 いつも話す時、楽しかった!で終わるのですが その生徒が、他の授業の男性教員の手伝いをすることになり 私の授業を欠席することになりました。 手伝いをすることはいいことですし、それだけその生徒が他の方から信頼されているということだと思います。 しかし、私の心が狭いのか、 その生徒が自分の授業を欠席してまで、その男性教員の手伝いをしに行くことに焦りとモヤモヤを感じました。 相手は生徒ですし、仕事にそんな私情を持ち込むことは絶対にしたくはありません。 それに、このモヤモヤの感情を面にだして気づかれる訳にもいきません。 そこで、同じ教員の方や他の男性の方で 私と同じ想いや境遇をされてるorしておられる方はいらっしゃいますか? また、その場合はどうしていますか? (我慢するや、面にださないようにしている など)

続きを読む

1,789閲覧

3人がこの質問に共感しました

回答(1件)

  • ベストアンサー

    教え子を好きになった高校の先生がいましてね。( ´∀` ) ちゃんと結婚しましたよ。ただし、卒業まで待ちました。すごい忍耐ですが、好きだから我慢したようですね。4月1日、親のところに「結婚を前提の交際の申し込み」です。履歴書、貯金通帳、家族係累関係書類持参したと言ってました。 教え子は、地方都市の大学進学でしたが、日曜日ごとに通ったらしいです。 もちろん両親の承認のもとです。 大学生なら、卒業まで、そう長いことじゃないですね。待ってるうちに、トンビに油揚げさらわれる可能性が高いなら、保護者に先に相談したらどうでしょうかね。 むろん、今すぐの交際許可じゃなく、卒業してから、という条件で。 そこで、断られたら、すっぱりあきらめることですね。 本来的には、やっちゃいけないのが、教師と教え子の恋愛です。そこを乗り越える覚悟というのは、並大抵じゃないし、生徒の間で「あの先生フラれたんだってさあ」という、誹謗中傷も覚悟しないと踏み出せないです。むろん、教師として道に外れた行動をとっていないという担保のために、きっちり形を踏んで、両親に申し込みです。 単に恋愛を楽しみたいんなら、悪いことは言いません。普通の大人の女を相手にしましょう。 フラれる前提で申し訳ないけど、断られた翌日、にっこり笑って、挨拶できる胆力が無いなら、やめることですね。

    3人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる