教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高校1年の者です。 塾で数学を教えてくださっていた先生(大学生です)が今年度で就職のため塾を辞めてしまいます。 …

高校1年の者です。 塾で数学を教えてくださっていた先生(大学生です)が今年度で就職のため塾を辞めてしまいます。 私は来年度の文理選択で文系のクラスを希望し、希望通り来年から文系のクラスへ進級する予定になっています。そこで来年からは数学の授業が数学IIという単位だけになりました。(現在は数学1とAが必修科目になっています)それに伴い、来年からの塾もまだ確定ではありませんが、今とっている数学の授業を変更して、別の科目をとる方針になりました(科目はまだ未定です)。 先生の解説はすごく丁寧でわかりやすく、とても信頼しています。もちろん先生に恋愛感情はありません。 去年まで家庭教師に教わっていた(その家庭教師の先生も就職のため昨年辞めてしまった)友達に相談した所、今でもたまに連絡をとり、わからない所を聞いているので、連絡先を聞いてみては?と言われました。 私は数学がとても苦手で、テスト前に誰かに教えてもらわないとテスト勉強の問題集も解けません。 そこでお聞きしたいのは、大手の個別指導塾でも、やめてしまう先生の連絡先を現役の生徒と交換することはできますか? このような経験がある方などにお答え頂きたいです。よろしくお願いします。 最後まで長文を読んでいただきありがとうございました。

続きを読む

109閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    全然できますよ。 立場的に先生から教えてとはさすがに言えないので、生徒から連絡先を聞いてみましょう。

  • 大学生側の意向次第だと思います。「(無料で)テスト前にテスト対策をやってほしい」というのを相手が受け入れてくれるとは思いにくいですし、相手も新たな就職先で新しいことを色々覚えたり、人間関係を作っていくことの方が大事だと思うので。 連絡先を交換する・・・にしても、時々近況を伝えるとか、進路に関して相談するというようなことならまだしも、テスト対策をお願いするのは無理なんじゃないかと思います。だったら、塾で数学を取って塾の先生に教わりなさい・・・と思うのでは?

    続きを読む
  • こんばんは!元大手個別指導塾の講師です。 様々なケースがありますが、少なくとも私は生徒との連絡先交換は絶対にしませんでした。 理由は、その子にとって私はずっと先生でありたいと思ったから。友達にはなりたくありませんでした。 塾の講師も人間です。生徒の前ではちゃんとした先生でも、プライベートでは酔っぱらってみっともない姿になることもあるかもしれないし、大学をずる休みすることもあるかもしれない。就職して初日で心折れて退職するかもしれない。 連絡先を交換したとして、プライベートでも元生徒の前で先生らしく振る舞える自信なんてない。勉強は教えられても、大人として自分はお手本になれるか? なれないなと思いました。 生徒のことは大好きだったし今頃どうしてるかなと思うけど、 知らなくて良いこともたくさんあります。思い出は綺麗なままにしたかったのです。 なので、誰一人とも連絡先は交換しませんでした。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

家庭教師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

塾(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる