4月からシステムエンジニアとして働くのですが、 大学では経済学部で

、情報系の勉強を全くしていません。 情報系の勉強をしたいのですが何をすべきでしょうか? ちなみに資格はITパスポート、基本情報技術者、応用情報技術者を持っています。 プログラミングはJava、Javascript、COBOLを若干やったことある程度ですが、 会社に入ってからの研修もありますし、部署によって必要な知識は違うようなので、 プログラミングについては会社に入ってから本格的に勉強しようと思っています。 プログラミング以外で何を勉強すれば良いのでしょうか。 VBA、シェルスクリプト、コマンドプロンプトなどは全く書けませんが、書けると便利だなと思うのでそちらを勉強しようかなとも思います。

続きを読む

224閲覧

ID非公開さん

回答(6件)

  • ベストアンサー

    未経験で応用情報取得とはなかなかですね! 会社や業務によると思いますが、LinuxやDBに強いと色々渡れると思いますよ。 特にDBは殆どの業務で使用されます。 応用情報取得されてるので、次はデータベーススペシャリスト取得されてはいかがですか? ちょうど本日から試験申し込みはじまりました。

  • SEです 新入社員ならそれだけ出来ればあとはブラック企業でない限り現場で教えてくれるから大丈夫。 特に応用情報技術者持っているなら心配する必要はないです。(日本全国の自称SEの半数位は基本情報技術者も持っていないような人です。仕事は資格だけではありませんが) SEは職場上、コミュニケーションや意思疎通が出来ない人が多いのでビジネスマナーでも学んでいたほうがよっぽど役立つと思います。(電話の取り方だったり) あと資格が役立つのは現場に配属されるとき「〇〇持ち」だと配属されやすいだけで配属後は資格が役立ったことは1回もありません。

    続きを読む
  • SEなら初めから何かをガリガリ書くことは無いとおもうので、 ExcelやWordを使えるようにしておいたほうがいいでしょう。 仕様書を書いたり、ファイルの整理方法等を勉強して見るといいかもしれません。 仕様書があれば、プログラミングなんてその通りに書くだけなので今から勉強してもなんにも役にたたないと思います。

    続きを読む
  • 情報系の勉強をしていないのに応用情報技術者を取ったのは凄いですね。 プログラミングは何か1つ得意な言語があると強いです。 複数の言語を広く浅く学ぶより、1つを深く学んだ方が応用が利きます。 (VBAもシェルスクリプトもプログラミングの一種といえます) ちなみにコマンドプロンプトは書くものではなく使うものです。 ただ独学で学べることは限界がありますし、質問者さんがおっしゃる通り入社すれば学べます。 個人的には敬語の使い方とか短時間で要件を伝える話し方とか報連相の心得のような社会人の基礎であり会社であまり教えてくれない部分を勉強しておくのが良いのではないかと思います。SEとはいえ一緒に仕事する相手は人ですから。 でもおそらく最後の学生生活であり数ヶ月単位の長期休暇ですから、あまり頑張りすぎず悔いのないように過ごしてくださいね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

システムエンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

エンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる