教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

タクシードライバーさん教えてください タクシー会社への転職を考えているのですが 東京都内のタクシーで …

タクシードライバーさん教えてください タクシー会社への転職を考えているのですが 東京都内のタクシーで 1燃料は自腹で毎回払っているのですか? 2ナビは使ってもいいのですか?3会社での人間関係ってどうですか? 4手取りで月給30万円は可能ですか? 教えてください

続きを読む

464閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    1 燃料を自腹で払う様な会社があったら 直ぐに辞めましょう! 2 有意義に使って下さい! 業務に慣れれば大体の場所を把握出来 地図代わりに使えますよ。 要は使い方です(゚∀゚) 最低限目的地にたどり着くまでの ツールなので、一言お客さんに 断りさえ入れて置けば トラブル等殆ど起きません。 常に申し訳なさそうに 怯えず、頭を下げる覚悟さえ あれば大丈夫です。 3 色々な人が居ますが、 最初変わった人に見えても ドライバー仕事を選ぶ人は 基本的に人がいい方が多いです。 入社したての時に、きちんと挨拶さえ しておけば大概は大丈夫でしょう。 大事なのは、どの企業に行っても そうですが、自分自身の立ち振る舞い です。嫌味な態度を取った先輩 でも、振る舞い方次第で必ずいい反応 が返って来る様になります。 もし返って来なければ、関わりを 持たなければ良いだけです^_^ タクシーは個人事業に近いので 仕事に影響を及ぼす事は少ないと 思います。たまに付け場所や 無線で複数台口の時に嫌味が あるかもしれませんが… バカのふりしてすっとぼけて下さい。 4 武三地区だろうが、多摩地区だろうが 地理に熟していても、最初からは 基本的には無理です。 どの仕事もそうではないでしょうか? 会社側、無線室側、一番はお客さん側 からの信頼を得て、初めて給料に 反映されます。 アクティブに動くのも 勿論大切であり、 拾いや、駅付けで休憩無しに 回数だけ重ねてやれば不可能じゃ ないが、こんなやり方してる人は 大概何年か先に身体壊してるか、 事故起こしてますw 自分が客ならば、 疲れて危ない運転手と 余裕ある運転手 どっちに乗りたいか? という所です。 タクシーは究極のサービス業です。 サービスの定義に反して、 回数だけで賃金を稼ぐ商売ではなく 信頼を勝ち取っていい仕事と、 いいお客さんをサイクルさせ、 サボる時間と、動く時間に メリハリをつけて行動する事が 一番賃金を安定させる方法です。 結論、手取り30万は可能です! 只、次の月に同じ給料になる可能性は 100%じゃないって事です。 世情の左右がどうしても影響を 及ぼしてしまう… そんな仕事です。 と、偉そうな事を書いてしまい 申し訳ありませんm(_ _)mが… 迷っているなら タクシーへの転職GOです。 是非とも一緒に頑張りましょう!

    2人が参考になると回答しました

  • 1 燃料や整備は会社で す。

  • こんにちは、現役の地方タクシードライバーです。 1、タクシーはほとんどの会社が完全歩合制などで、燃費などに関しては一応会社持ちですが、考え方としはドライバーは会社から車を借りて売り上げを上げその車に掛かる敬意を売り上げから半分渡すと言うような感じです 2、ナビは使ってもいいですが、まず知らないエリアを行く場合は「すみません、ちょっと分からないんで、もしお客さん道を知ってたら、案内してもらえませんか?」と聞く事です、お客さんも分からんって言ったら、「じゃあ、すみません、カーナビ使っても良いですか?」と一言お客さんに断って使う、理由はカーナビは遠回りする事もあるので、タクシーの場合その分が全てお客さんの自己負担になり揉める事にもなるんで、お客さんに断って使う 3、タクシーをやってるドライバーは基本、癖のある人がほとんどで、付き合いも大変かと思いますが、ただタクシーの場合車に乗り込んだら、1人社長なんで普通の会社と違って楽です 4、自分の住んでる地域で、私の場合は隔日勤務の13日勤務で、だいたい手取り21位です、計算方法は月の総売り上げから、消費税を引いた金額の半分が自分のお給料と思ってたら間違いないです

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

タクシードライバー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ドライバー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる