教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

習い事の年会費を払う義務はあるのか不信感がつのります。 退会などの手続きを当月の○日までにしなげれは、その月に退会…

習い事の年会費を払う義務はあるのか不信感がつのります。 退会などの手続きを当月の○日までにしなげれは、その月に退会はできないというルールがあるのですが、その日が過ぎてから月会費が約2ヶ月後から値上げすと郵送で通知がきました。 月会費については納得できるのですが、郵送の時期があまりに故意に年会費を払わせるつもりなのではという時期すぎて納得できません。今月がちょうど退会するかしないかで年会費が発生する時期でした。 一度問い合わせてみたらこういう場合年会費は払わずに来月から退会できるものでしょうか?月会費については仕方ないと分かっています。

続きを読む

2,396閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    金額にもよりますが、社会通念として、払う必要はないと思います。 私なら払いません。ごねます。通わない習い事に会費を払う必要を感じませんよね。相手も裁判まではしないでしょうし。 ただ年会費が安いものなら、退会手続き費用と考えて、さっと払って縁を切ります。トラブルを避けるためです。 あまりにも相手がごちゃごちゃいったら、年会費の12分の1ケ月なら払うと主張します。 いくらぐらいですかね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 自分のペースで、シフト自由に働ける >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 習い事

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる