教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

企業が昇給させるときは、1.25倍になる残業代のことも考えて昇給させていますか?

企業が昇給させるときは、1.25倍になる残業代のことも考えて昇給させていますか?たとえば3000円昇給させるなら、残業のことを考えて、2000円の昇給にする、などでしょうか? そうしないと予期せぬときに、人件費で赤字になるって倒産という羽目になりますよね?

76閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • 残業で稼いでいる人もいるくらいだからね~。 年間人件費見込みを毎年試算していますが、 残業がゼロってことはほぼありえないので 月平均何時間とか見込んでいます。 経営者側からすると 残業代がかかるほど経費が膨らみ、利益が減るため 残業の多い社員は迷惑なのです。 つまり、能力がないとみなされます。 残業が少なくして成果を上げた人のほうが 1時間あたりの単価も上がり、等級も上がり 出世しやすくなります。 目先のことだけ考えてはいけません。 出世したいのなら、将来を見据えていきましょう。

    続きを読む
  • 計算しているでしょうね

  • それだったら残業させないでしょうね。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

残業(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる