教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

日商簿記2級は難しいのでしょうか? 私は商業高校に通っていて、今度の6月に受けてみるのですが、みなさん は難易…

日商簿記2級は難しいのでしょうか? 私は商業高校に通っていて、今度の6月に受けてみるのですが、みなさん は難易度を5段階にしたときどれくらいだと感じましたか?是非受けた方に回答して頂きたいです。

続きを読む

1,449閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • 私は3級飛ばしいきなり2級で1か月半で合格しました。働きながら、独学でなく資格予備校を利用して。 2年間かかったという人も聞いたことがあります。 勉強教材方法が大ボケしてなければ、今から1日4.5時間勉強して、十分に合格できると思います。 >難易度を5段階にしたときどれくらいだと感じましたか? 難易度なんて他の試験と比較してしか論じられません。何が難易度5ですか?

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 5段階の表示は、何を基準にするのか? 個人の感覚表示なら、これは全然 感触はつかめないと思います。 私ごとで書きますが、2級は3級の延長の難しさのような感じです 1級のように原価計算が入らないからです 私は、独学で家で勉強して2級に合格しました、 2級の問題を90%正解できるなら、合格しますよ、 逆にそれ位、勉強しないと合格しないと思います。

    続きを読む
  • 受けた時の感覚だと3.5くらいかな。

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

簿記(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる