教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

アルバイトに受からず困っています。今年、高校を卒業して、来年から、留学予定のフリーターです。人々はアルバイトに何を求めて…

アルバイトに受からず困っています。今年、高校を卒業して、来年から、留学予定のフリーターです。人々はアルバイトに何を求めているのでしょうか?高校もなかなか進学校でしたし、英語もわかります、また、面接時にしっかり受け答えも出来ていると思います。 何がダメだったのか全くわかりません。何か、アドバイスをいただきたいです。このままだと、親の脛をかじって生きているくすぶった奴のままなのでどうかお願いします。また、オススメのアルバイトを教えていただきたいです。一応昼間や夜間留学準備の勉強もしているので 大変すぎるバイトは難しいと思うのですが、、、

続きを読む

104閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    何のアルバイトをしたいか、にもよると思います。 来年から留学予定ということは、長期ではできませんから長期で働いてくれる人を探しているところは行っても無駄です。他の方も仰ってますが「留学予定あり」というので、長く働いてもらえないんだなと断ってるところもあると思いますよ。 短期~数ヶ月でも可、で探したら見つかりますよ

    ID非表示さん

  • 業種やそれぞれの職場にもよりますが、採否の判断基準としては、 ①第一印象。清潔感のある身だしなみ、頭髪、表情、言葉遣い、姿勢。 ②勤務できる曜日、時間帯。現状で人が足りない曜日・時間帯に勤務できるか。 ③勤務できる期間。短期間しか勤務できない人は採用しにくい。

    続きを読む
  • 来年から留学予定という事は申告しているのでしょうか。 であれば、それが原因でもあるかなと個人的には思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

英語(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる