教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

中小企業売り上げ年間売上5億円弱の製造業です。会計事務所に払う決算料金の金額の妥当性について質問です。税務申告に必要な数…

中小企業売り上げ年間売上5億円弱の製造業です。会計事務所に払う決算料金の金額の妥当性について質問です。税務申告に必要な数字は自社で作り決算仕訳を確認して後は書類を確認だけして税務申告してもらい、あと社長の個人の確定申告してもらうだけで年間決算料金70万円はかなり高いですか?ぼったくりと言える金額ですか? ほかには税務などわからないことを相談しますがそんなに頻度もなく手間のかかる話ではありません。 ぶっちゃけ申告書類の数字も複雑な、特殊なものもなく毎年同じようなものばかりで、会計事務所でするのは出来上がったものを確認して税務申告の数字を会計ソフトに入力して出力で経理やっていたら後はソフトさえあれば後は誰でもできそうなものですが監査2時間と一日か二日間あれば余裕でできそうなもので70万円高いですか? 相場どのくらいですか?

続きを読む

248閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    売上20億程度の会社ですが、税理士は年60マン程度払ってますね。 なので若干高い気もしますが、サービスによるのでなんとも言えません。 おっしゃる通り零細企業の税務申告はさほど難しくないです。 ただ、税理士より自分の報酬が高いなら、税理士雇った方がいいですよね。 とはいえ1回2回は全部自分でやった方がいいですよ。経営者が税務申告をわかってないのはそれはそれで問題でしょう。

  • もし、年間決算料金70万円をぼったくりと考えるのであれば、自分で申告書を作成すればよいだけのことです。 法人税の申告ソフトは、スタンドアローンのものであれば、70万円で余裕で購入できます。 ただし、質問者さんは、一日か二日間で、自分が無能な人間であるということを理解することになります。 なにしろ、誰でもできそうなこと、余裕でできそうなことが、自分にはまったくできないということを思い知るからです。

    続きを読む
  • ソフトさえあれば後は誰でもできそうなものですが監査2時間と一日か二日間あれば余裕でできそうなもので70万円高いですか?、、、 と言うのでは全て会社で申告すれば良いことです 税務調査入ればすべて会社で対応して税務署を納得させば良いことです それが出来ないのなら 会計事務所に依頼するしか無いでしょう 高いかどうか 他で見積を取らなければ何とも言えません 70万円では安い部類に入るのでは

    続きを読む
  • 税理士です。 正直に言えば、イラっとする文面でした。 料金の高い安いについては確認、申告業務や 社長の確定申告、おそらく年末調整、消費税申告も入って 年間70万円(月で言えば約6万円)規模からしてもそんなに 高額とは思いません。 ただ、税理士がそう思わせてしまう程度の対応なんだとも感じます。 税理士側にも落ち度はあると思います。 文面でイラっとする部分は ○○する”だけ” ”余裕”で 誰でもできてしまう そう思うのであれば自分で申告書を作成すれば良いと思いますし 楽そうに見えるのであればあなたも税理士資格取得して税理士業を してみてはどうでしょうか。 物を造って売られている製造業の方には我々の様な商品の無い 仕事に対する料金はシビアに考える事も承知しております。 ただ、今まで会ったお客さんであなたのような文言で言われた方は いませんでした。恵まれていたといえばそうかもしれません。 そういった他の方の職業を馬鹿にされていると自分の事業も 上手くいかなくなりますよ。 あなたのお仕事で言えば 機械を設定すれば後は機械が作ってくれるだけで 誰でもできてしまうなんて言われたどう感じますか? 私、個人の持論なので押し付けるつもりはありませんが、 考え方としてお聞き頂ければと思います。 他人の職業を馬鹿にできる人間はいないと思っています。 色々な職業の方とお話をしますが、やはりその職業には その職業にしかわからない事があります。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

税理士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

会計(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 簿記

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる