教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高卒公務員1年目いつかこの仕事を辞めたいと思う私はおかしいでしょうか。

高卒公務員1年目いつかこの仕事を辞めたいと思う私はおかしいでしょうか。4月から高卒公務員になりましたが 高校時代の同級生の多くが大学進学して大学生活を送っているのが羨ましいです。 私は経済的理由で進学は不可能でした。 奨学金を借りても、です。 あと数年働いてお金を貯めて、公務員辞めて 昼はアルバイト、夜は夜間大学に通いたいと思っています。一人暮らしで昼間通えるお金ないので。実家はありません。 大学に行きたい理由は勉強したいことと友達が欲しいことです。青春したいです。 社会人になって友達を作ることが難しいですし、仕事ばかりに染まっていくのが嫌です。 もっと色んなことを経験したいのです…。 こんなこと考えるのは非現実なのは分かってますが、いつも大学行きたいと考えてしまって苦しいです。どうすればいいのでしょう…

続きを読む

4,968閲覧

4人がこの質問に共感しました

回答(7件)

  • ベストアンサー

    二部卒業者(アルバイト)ですが、市・府県・国家公務員って結構いましたよ、 知る限りではみんな卒業後もそのまま公務員続けています。 人にもよりますが、私は大学生活、青春したって記憶がない・・・。 いったん仕事を辞めて大学に行く、今の仕事を続けて大学に行くのもありかともおもいますが、大学に行きたい気持ちは尊重します。

  • 昨年の試験に失敗し今年再挑戦しようとしている子供の親です。 身近にも進学校に行きながら県庁に入った人がいます。 当初は電車でお友達に会うと羨ましい気持ちが強かったと話していたことがありました。 本当に勉強や研究に打ち込みたいとお思いなら退職してそうされるのもいいともいますが、1度役所を退職した人を企業がどう思うかということです。 勉強したいからといったお気持ちは素晴らしいことですがあなたの場合はそれ以上にお友達を作ってたくさん遊びたいそんな気持ちが伝わってくるように感じます。 田舎にお住まいとのことですが、ホントに勉強し仕事にいくらかでも役立てたいとお思いなら通信課程の大学を利用される方もいられます。 スクーリングなど対面授業が必要ですが、役所は民間に比べ便宜を図ってくれる可能性もありますから上司にご相談された方がいいと思います。 働いてバイト夜間大学、はたして良い就職口に恵まれると思われますか。 一刻の目先のことではなく長い目で先を見るようにしてほしいと思います。 もちろんあなたの人生ですのでやりたいようにされればいい、他人がどうこう言うことではありませんが世の中ってそう甘いものではないということです。 せっかく得た公務員という恵まれた環境でしっかり仕事を頑張ることだと思いますが如何でしょう。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 大学行きましょう。 自分は漫画家になりたいと思い、働きながら専門学校に通ったりもしました。そのあと美術の専門学校にも行きました。結局、漫画家は諦めましたが夢を追いかけてよかったと思いましたね。 30歳、40歳でやりたい事は難しい。やるなら若いうちです。 ぜひ悔いのない選択を。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 身体を動かす趣味をもってはいかがですか? 私は仕事人間でしたが、身体と家庭を無くしてからは、 登山、ランニング、クライミングの趣味に打ち込んでいます。 趣味に打ち込んでいると自然と友達は出来ます。 若いうちなら尚更出来やすいです。 ボルタリングジムに行っていますが、年齢関係なく友達になれます。 この歳になって思うことですが、若い頃から始めておけば良かったと後悔しています。 仕事は仕事でそれなりにこなせば良いと思いますよ。 それよりも切替が大事です。 17時過ぎたら趣味の時間にすれば心身共にスッキリします。 公務員ならそれがやりやすいと思います。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

高卒公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

国家公務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる