教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

接骨院はつくづくダメなんだと実感しました。

接骨院はつくづくダメなんだと実感しました。特に家族だけでやっているところは 私的な感情が入り待たせられることが多々あります。 それは、 施術者の子供同士の親や学校の先生、知り合いが来ると 「今日は子供のお迎えで20分しか施術できないから、◯◯のパパ、早くしてもらえますか?」とか、「校長先生、お待たせしましたお先にどうぞ!」とか、「◯◯ちゃんのママお先にどうぞ!」とか、待たせている者を飛び越えて施術しています。 先に来ていた者としては待ち時間が長くなり、不愉快になり、とりあえず呼ばれてからも、電気治療器具をそそくさと付けると、電気の強弱も聞かず装着したままにし、今日は混んでるので按摩は無いです。とか、邪険に扱われ請求額はいつもと同じ! まったく呆れます。 先日整骨院の不正請求で逮捕の事件がありました。 白紙にサインして勝手に不正請求されて、保険金が支払われていると思うと、やはり整形外科の医師にちゃんと診察してもらえば良かったと悔いてばかりの毎日です。 みなさんはこんな経験はありませんか?

補足

足首の捻挫をして、知り合いからすすめられて通いました。 施術側が「毎日通ってください。早く治しましょう」なんて言うので通っていました。 1ヶ月が経ち施術側が馴れ馴れしくなり、言葉使いも雑になってきた矢先の出来事です。

続きを読む

471閲覧

3人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    接骨院は増えすぎて過剰なサービスか、不正請求でしか生き残れないギリギリの商売をしています 骨や筋肉や神経などの病気の時は整形外科に行けば柔道整復師ではなく医師に診察して貰えるし、接骨院では禁止されている検査も、診断も投薬も全て保険で受けられます 医者より遥かに簡単に、なろうと思えば誰でもなれる柔道整復師の資格を取って開業も簡単に出来るので増え続けています ある意味仕方ないので、利用者が現実を教えてやる必要があるのです 怪我の応急処置以外では行かない事と行く気は保険が使えるのは厳しい条件がある事を知っておくのが大切です しかし、それでも柔道整復師は国家資格者ですから業務範囲では違反にはなりませんが、9割以上の接骨院は不正で食べていると言う整体師は確実に絶対に【全員が無資格者で違法行為で食べています】 の中でも最もあくして長く、この整体師です 整体師言ってもお手の顔はマッサージ師の国家資格者で裏ではマッサージ師ではマッサージしか出来ないので医者の真似事の整体行為を奴路ている心が腐った人間です この他柔道整体師、鍼灸整体師なども同じ事で急増しています 柔道整復師が怪我以外の肩こりや腰痛や骨盤矯正などを鍼灸師が鍼灸以外の同じ事をしたら、そんな急増人間と思って下さい

    2人が参考になると回答しました

  • あのー何か勘違いされてらっしゃる。 接骨院へ何しに行ってますか? マッサージ屋さんじゃないからね。貴方は不快感で愚痴ってますが、そもそもマッサージ屋でない為、怪我でなければ他へ行かれてください。 保険の効くマッサージ屋として通院されると迷惑なんですよ。運営側は。 ダメなのは、患者が揉み揉みしに行ってること。 それで患者が来なければ、運営側もわざわざやらないでしょ。 怪我診るの仕事だし。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 9割以上の整骨院は不正で食べてます。 保険内治療で満足のいくサービスは受けれないです。 やはり自費払わないとね。 国に面倒見てもらって食べているのが整骨院や整形外科です。

    続きを読む

    ID非表示さん

  • 接骨院経営者です。 おそらく、真面目な接骨院は全国でも1%にも満たない数しかないでしょうね。 ほとんどが不正請求ですよ。 怪我なんてほとんどして来ませんから。 接骨院を受診する患者さんは、怪我じゃないと保険証を使ってはいけないんですよ。 そういうところは、保健所に通報して潰してください。 庇い立てはしませんから。 私は、不正請求なんて馬鹿なことをしたくないので接骨院経営をしながら、アルバイトもやってます。 それぐらいしないと食べてなんか行けませんから。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

学校の先生(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

柔道整復師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる