教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

高級飲食店を経営されている方にお伺いいたします。 ・ ・ 高級飲食店は一般の飲食店と違い、景気に左右されにくいと聞…

高級飲食店を経営されている方にお伺いいたします。 ・ ・ 高級飲食店は一般の飲食店と違い、景気に左右されにくいと聞いたことがあります。 実際のところはどうなのでしょうか。・ 高級飲食店は、景気に左右されにくいのでしょうか。 それとも、一般のお店と同じように景気に左右されやすいのでしょうか。 いかがでしょうか。

続きを読む

68閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    おいらではないですが知り合いに数人います。 多分それは値上げが出来るから、 また、数千円の値上げを気にしない客層だからだと思います。 1人2万で1日50人で100万。 人数が減ってくればその100万を割ればいい。 40人しか来なくなれば2,5にすればいいし。 いつの時代でもお金持ちはいるものですし 1万2万などどうでもいい人も多々います。 おいらは牛丼でいいですw 牛丼の値段が安すぎる話はここではしません。。。 お金持ち相手の飲食は初期投資が安くて5000万から 1億とかかかるのでお金持ちにしか出来ないお金持ちの為の店です。 批判となってしまいますが記念日や商談でもない食事に数万もかけるのは ただの無駄だと思います。 あのバフェット氏ですら日々そんなには使っていません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

飲食店(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経営(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる