教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

タクシー会社に就職します。その会社の給料は、売上の50%が給料として支払いされ、年3回の賞与、雇用形態は正社員です。 …

タクシー会社に就職します。その会社の給料は、売上の50%が給料として支払いされ、年3回の賞与、雇用形態は正社員です。 また、営業は流し専門で、無線はほとんどないそうです。 自宅から近いので選んだのですが、タクシーはどこもこんなものなのでしょうか?

続きを読む

1,131閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    親戚が大阪で大手法人タクシー会社の運転手してます。賃金体系はA型とB型に大別されるそうで、A型は売上に対する歩合は低い(45%)代わり、年2回の賞与があり、事故の補償がしっかりしてる。一方B型は 歩合は高い(60%)が、賞与はなく事故の補償は自己責任、、大手はたいがいA型だそうです。、、それと法人契約してる大手企業が沢山あるのと、銀行などで貸し切りハイヤーとして入り込んでる車もあるそうです。故にお得意さんからの無線配車が売り上げの4割近く占めるらしいですよ。

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

運転手(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

タクシー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる