警察24時などが好きでよく見るのですが、

警察24時などが好きでよく見るのですが、自ら隊の方が職質をして覚せい剤所持や使用で捕まってる人がいますが… そんな多くの人が薬物をやってたりするのでしょうか? もちろんそう言ったところだけ放送してると思いますが、それにしても多いなと思って…

続きを読む

112閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(5件)

  • ベストアンサー

    警察庁の平成29年犯罪統計によると、2017年1月~12月の検挙人員は、 覚せい剤取締法違反 9900人 大麻取締法違反 2957人 あへん法違反 12人 麻薬及び向精神薬取締法違反 387人 です。 検挙とは容疑者として特定されること(逮捕されるとは限らない)。

  • 覚せい剤使用者は捕まるのに覚せい剤密売人や密輸して密売人に渡している親玉が捕まらないのは警察が泳がせているとしか思えません。

  • まあそこそこいるらしいですね

  • 覚醒剤で捕まっているのは氷山の一角でしかなく、検挙された数の10倍以上の乱用者がいると推定されています。 個人的な感覚ではそれ以上いると思いますよ。どんなひとがやっているのかわかったものではございません。 また、今はやっていなくても昔やっていた人間も多くいます。 それらのことから、あれくらいの逮捕者が現れるのは当然かと。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

警察庁(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警察(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる