教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

話はとても長くなるのですが あたしの携帯番号を使って、元彼の新しい彼女がTwitterのアカウントを作りました。 そ…

話はとても長くなるのですが あたしの携帯番号を使って、元彼の新しい彼女がTwitterのアカウントを作りました。 その彼女があたしのTwitterにフォローをしにきてDMで絡まれました。でもその女は二股かけていてもう1人の相手は私の会社の先輩です。先輩にこうきましたってやりとりを見せたのですが、なにも信用しません。 逆にあたしが自作自演だと疑われて、真実が知りたいからって知り合いの弁護士雇ったみたいです。 あたしも一応警察には悪用としてお話はしに行きました。 警察は弁護士はそこまで調査みたいなことは出来ないと思いますよ。このご時世 Twitterなどのなりすましなどは多いですしっていわれ とりあえず携帯番号は変えた方がいいということで変更しました。 それでも変更したとしても 弁護士はアカウント 端末などまで 調べることはできますか?

補足

ちなみにその女は先輩には一切SNSはしてないって伝えていたみたいですが… 元彼とはTwitterで知り合ったみたいです。

続きを読む

149閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    アカウント作成で電話番号登録をする場合、認証コードを要求するので 他人の電話番号は使えないはずなんですけどね。 まあ、変更されたということでしたら、ツイッター社から 再度認証コード要求されても、認証コードを受信できないので いずれ使えなくなるとは思いますが。 弁護士は、職権により情報開示請求が出来ますが、 ツイッター社は海外企業なので通るかどうかは微妙です。 また開示されたとしても、IPアドレスやMACアドレスなどから 質問者さまではないとすぐに判明するので、弁護士も なりすまし案件だとわかると思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

弁護士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

警察(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる