教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

先日ディズニーへ行った時の話です。 学生から17年くらいの友達で、初めて旅行へ行きました。 友達は、親がお金持ちでず…

先日ディズニーへ行った時の話です。 学生から17年くらいの友達で、初めて旅行へ行きました。 友達は、親がお金持ちでずっと働いておらず、親が買ってくれたタワーマンションに犬も飼って一人暮らしをしている子です。 友達としてたまにご飯に行ったりする程度なので、性格的な所はそんなに気にならなかったのですが、ディズニーに行く事になり、わたしにすべて段取りとかおまかせするとの事で、新幹線やホテルもすべて私が手配をしました。 ところが、旅行の2日前に急に連絡があり 「朝早い新幹線は、起きれる自信がないから先に行ってる」と言われ、最初は不思議に思いましたが、前乗りする新幹線代もホテル代も自分で払って、先に行ってたようです。 結局私は、当日新幹線で隣の席を空けたまま、ディズニーでその子と待ち合わせをしました。 そして、ディズニーについてからも、その子の自由さが凄くて、、 「ダッフィーを大きいぬいぐるみを買いたい!」と言ってたので、朝一番にそのぬいぐるみを買いについていき、そのあとはアトラクションとかショーとか見る予定を立てていたのですが、急に「疲れたからホテルに帰っててもいい?」と言われました。まだディズニーに到着して2時間くらいの正午に。 色々信じられなくて、でも私も面倒くさくなってきたので「わかった、じゃあまた戻ってくる時連絡して」と言いましたが、いつ戻ってくるか分からないと言われました。 イライラしながらも、私は一人でショーやお買い物や散歩しながら楽しんでました。 その後、奇跡的に夜18時頃にディズニーき戻ってきたのですが、謝ることもなく、「何する?任せる」と言われました。 その後ファストパスを取っていた乗り物に乗ることになり、あと5分で入れる時間になったんですが、その友達はその5分も待ちたくないらしく、「キャストさんにもう入っていいか聞いてきて」と言われました。私はかなりイライラしていたので、あと5分くらい待てよと思いながらも「自分で聞いてきたら?」と言うと、結局キャストさんに断られてました。笑 その後、夜ご飯の時もお店の人に横柄な態度を取ったり、、次の日もディズニーのチケットを買ってしまっていたので、私はもうこの子と楽しめる自信がなかったけど、せっかくのディズニーだから何とか楽しみたかったので、色々明日の計画立てようと話してみたのですが、なんと「明日雨予報だし、あれだったら私後からいくから先にディズニー行ってていいよ」と言われました。 もう、色々驚きました。。 せっかく二人で来たんだから楽しもうよとイライラを抑えながら言い、なんとか次の日は一緒にディズニーへ向かいました。 次の日も、ふてくされながらあまり楽しむ様子もなく、とにかく自撮りや写真を撮ってもらうのか大好きな子なので、可愛いスポットがあると、「いっしょに撮ろう!」ではなく「撮ってー」とスマホを私に渡してきます。笑 それをインスタにupして、可愛い!とコメントがたくさんくるのを喜んでいるようです。 その日は、朝すこし雨だったのでディズニーは空いていたのでショーも一番前で見れました。ところがそのショーをみた友達は「近すぎてあんまりよく見れなかった」と私にバッサリ。 もう私はさすがに耐えられないのとイライラMAXで、「このあと私みたいパレードとか色々あるから、もう別行動にしよう」と言いました。すると、なんの悪びれた様子もなく「あー、分かった。そしたらバイバイ」だけ一言。その後すぐ解散しました。 信じられない事づくしでしたが、その後一人で思い切り楽しんできました。 その後、夜の新幹線はバラバラに帰ったのですが、ふとスマホを見てみるとSNSには自撮りと楽しんできた感満載の内容をupされていました。イライラが止まらず、その夜思わず「もう少し二人で楽しんだり出来たんじゃない?店員さんにもずっと横柄な態度もよくない」等…とまらなくてメールしました。 そしたら返事がきて「私が全部悪いみたいになってるけど、大人ならメールじゃなくてその場で言ってくれたらいいんじゃない?」とまさかの返事が来ました。 もう、その友達とは一切連絡取っていませんが、私が悪いのでしょうか?その場で耐えたのは大人の弁えとして我慢したつもりですが、、 ちなみに、その友達は30歳半ばで彼氏なしの独身です。顔は可愛いので、初対面の人にはモテると思います。

続きを読む

756閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(7件)

  • ベストアンサー

    雰囲気を悪くしないために耐えたのかなと思います。 その場で注意したら、彼女きっと怒って気まずくなったんじゃない? メールでの指摘でこうだし。 人と関わることで、本来身につくはずの相手に最低限気を使うってことをせずに、学生の頃のまま過ごしちゃったのかなと思いました。 学生のことはまだ若く体力があったから、ホテルに戻ったりとかしなかっただけで、本質はそのまま変わってないのだと思います。 顔は可愛くても、結婚したらそれ大変だと思うもん。いいことよりも不満を言ってしまうのを我慢できてないわけだし。 回数重ねれば不快な気持ちになるから、彼氏出来ないんだと思う。 顔が可愛いはものすごい人生において有利だけど、それには若さも伴ってないといけない。 可愛い子ってのは毎年産まれてるわけで、30代半ば以下で可愛い人となると結構な数がいるから。可愛いだけじゃ相手にもう選ばれる歳ではないと思う。

    1人が参考になると回答しました

  • たしかに、直接言った方が良かったかもしれませんが…たぶんお連れさんは、何を言っても言い返して来たとおもいますよ(><) 質問者さんが、気の毒で可愛そう(´;ω;`) 私もディズニー大好きなので、 パレード見たり、ジェットコースター乗ったり、友人とはしゃぎたいですもん! 何なら、私と行きましょう!!*笑*

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • あなたが悪いかどうかでいうと、文句をメールで言ったのは あなたが悪いと思いますよ その場で直接文句を言わなかったのなら、最後まで言わない 文句を言うのなら 直接言う 選択肢としては どちらかだったと思います 私も 文句をその場で言わずに、後からメールで言われたら 腹が立ちますし、あなたの友人のように、その場で言えよ、となりますから まぁ、全体的に 相手が悪いので 文句を言った気持ちは わかりますけどね。 私なら 別々で向かった時点で 行かないか、最初から最後まで別行動か どちらかですね

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • まず、貴方は悪くは無いと思う。 でも、いままで被害にあわなかったんだろうけど、私は10代の頃にはその手のワガママな友達の被害にあったことがあって、それ以来、「遅刻、ワガママ、ムカつくことがあったら逃げる」ことにしているので、恐らく同じような目にあったら、「あっそー」と放置して、ディナーすら一緒に行かないかもしれない笑 まあ、あなたのイライラは「自分だけ割を食ってる」と思うからムカつくんだと思う。貧乏だし、可愛くないし、それで召使のようになんでお世話してやらなならんの?ってことでしょう? 相手にしたら金持ちだし、可愛いし、いつでも誰かが世話をしてくれるんだから、してもらって当然って思ってるんだろう。 価値観が違うんだからしょーがない。 それでも何らかの事情で一緒に居ることになったら、とりあえずは笑顔でフェードアウトをお薦めするよ。 今回のようなパターンなら、はぐれたら、連絡来るまで放置笑 連絡来たら「今、並んでるから、1時間後にねー」とこっちの都合を押し付ける。とかね。 後からのメールも余計なお世話だよ。 ただあなたが気持を清算したかっただけだよね。ちっとも良いことないのに。 要するに【完全無視】これがその手の迷惑人間に対する対応のベストだと思うよ。 あなたも真面目すぎるんだな。 ディズニーに行くなら目一杯楽しみたい。ディズニーに行ってまで喧嘩したくない。 そんなことばっかり考えて、他人のことばかり気にすることはないのよ。自分が楽しみたいように楽しんで、気に入らなかったら、あっそ、でいいのよ。 それに他人のスケジュールまで面倒見なくてヨロシイのよ。 以上。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ディズニー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

犬(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる