着付け師について着付けの資格を取りたいなと思ったのですが資格を取れた

としてそれをメインではなくとも副業やお小遣い程度でも職にできますか? 例えば成人式の期間だけどこかバイトで雇ってもらうなど…(そもそも雇い口は沢山あるのか?) 色々教えてください あと資格取得は難しいですか? 30歳、着物の知識0です。 あとお金かかりますか?試験にかかるお金は調べれましたが着物自前で買わないといけないでしょうかね…

続きを読む

986閲覧

ID非公開さん

回答(4件)

  • ベストアンサー

    私の知り合いは20年くらい前ですが 100万以上かけて師範になりました。 現在は結婚式場と葬儀場で 呼ばれたら着付けにいく仕事をしてますが 月に3~5件で1回に5000円くらいだそうです。 なお、彼女のメインの職業は農業です。 資格と呼んでいるけれど、 国家資格でも何でもありません。 各教室各流派で勝手に発行している「免状」です。 コース修了証であると同時に教室を開いても良いよというお許し。 ただし実際に教室を開くと マージン(看板料)を永久に吸い上げられます。 ただやはり大手の方が 「あの流派のところでここまで終了した」 という目安になって働きやすいようですし、 卒業後も会員(有料)になっておけば仕事紹介があるような システムの教室もあります。 自前でなくとも受講可能な教室がほとんどですが、 着付けの補助具や教材等は当然買います。 講師側にはノルマがありますから 用具をメルカリで買ったりして受講しようとすると当然怒り出します。 (やった人を知ってるんでwww) ただ、少し前に言われてたような 着物を買わされる、というのはむしろ今は 「日本和装」のような無料教室系で起きています。 まぁ、先生のアドバイスが上手だったりして なんだかんだいって買っちゃう人も多いみたいですけどね・・・。

    1人が参考になると回答しました

  • 昔、着付け教室に通っていてトップの人が言っていました。 「着付けは趣味」 着付けの師範になってもそれだけでは難しいそうです。 自分で着付け教室を大きくすれば話は別ですが・・・ 「生徒が100人いないとやっていけない」って言っていました。 公民館で教えても授業料は一人一回500円ですからね。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 着付けに資格試験はありません。 お免状ですから、単なるめ や す 。 だから、資格は要らなくて、就職したら、おしえてもらえます。

  • 人の着付けを今後の仕事にしたいと人脈で着付けの依頼が入るのは冠婚葬祭時、七五三時期等でとっても少ないので、○○という教室に通ってウン十万円使っても元は取れませんよ。 土日、祝日を完全返上覚悟でしたら、レンタルドレスと写真館が一緒になっているところが無難です。 着付けの技術は、入店してから教えてもらえます。 頑張ってね。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

着付け師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

着付け(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる