教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

17の女子高生です。

17の女子高生です。今将来の事で凄く悩んでいます。私は医者になりたいんです。医者にも色んな分野があってまだ全部分かってないんですけど私はリハビリをフォローしたりする分野に就きたいと考えています。他人の人の死を直面した事が無いんで全然大丈夫!とは言えませんがそーゆー暗いのは慣れています。元々私は病んでいてそれを自力で解決しました。なので病んでる人を支えて上げるのもいいと思いました。ただ私は前向きになれる言葉をかけれるだけであって人の考え方はまだまだ理解し難い所があるので心理は一応範囲に入れてますがそれよりも前向きにリハビリをさせてあげられる医者になりたいと思っています。そして今回質問したい内容の1つは馬鹿でも医者になれるのですか?です。私の高校は工業です。偏差値36とかです。そして私は勉強が嫌いで死ぬ気で推薦に取り組み推薦で入学しました。中学の時から馬鹿です。私は5教科+その他で学ぶのが嫌なんです。やるなら1つの事を徹底的にやりたいんです。でも試験はそうもいかないじゃないですか。 今1つ道が出てきて今私は高校2年生ですが3年2月に介護学校に進学し3年で国家試験を取る道もありだと思いました。ですが介護学校に行ける自信がないです。他に道はないですかね? 後はバイトの件でも悩んでいます。今私は医者とはなんの関係もないバイトをしています。人と関わるって共通点はありますがそれでも医師とは相当違うでしょう。高校生でも医者に繋がるバイトはないでしょうか?バイトは本当に色々な事を学べます。医師は資格がないとダメな職なので限界はあると思います。少しでも近ければいいです。後高校生でも医師の勉強した事のない人でも独学でも取得出来る資格とかあったら教えてください。持ってて少しでも役にたつなら取りたいです。まとめとして今回の質問は大きく4つです。 1、馬鹿でも医者になる方法があるのか 2、医者に近いバイトはあるのか 3、初心者でも独学でも取れる資格はあるのか 4、今私が考えてるん医師への道以外の道があるのか です。よろしくお願いします。

続きを読む

180閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(5件)

  • ベストアンサー

    なったあとを考えていますか? 入学は少子高齢社会ですから、看護師も理学療法士も介護福祉士どこかの専門学校養成課程には入れます。 でもたかが国家資格突破だけで、あり得ないぐらいの暗記と理解を要求されます。個人的意見じゃ日本語混じりの中国語か!のレベルです 実習でもしごかれます この二つがクリアーできず、時間とお金を無駄に中退の履歴とする人多いです で、無事国家資格とりました。就職です。医療系国家資格には国立大学からFラン専門学校まであります。 同じ扱いならわざわざ辛い勉強して国立を目指すわけ無いですよね。福利厚生がしっかりしているとか有利な職場は優秀な人から占めていきます。当たり前ですよね。 医学は進歩します。貴女がだって20年前の知識や技術で看護/治療/介護を行うスタッフが担当するのはお嫌ですよね。だから自腹で勉強し続けないと取り残されます。競争相手は貴女より頭が良い連中です。取り残されないためにず~と試験勉強です。 当たり前ですが「職務上要求されること」と「貴女がやりたいこと」は違います。 長い職業人生を考慮していますか?40年以上ありますよ。 やるなら1つの事を徹底的にやりたいんです。 なら、人間国宝につながる職人の世界はどうですか?厳しい徒弟制度はありますが、貴女の嫌いな座学はありません。

    1人が参考になると回答しました

  • 医師免許は、全ての診療科共通のものです。よって、全ての診療科の勉強をしなくてはなりません。整形外科や精神科の勉強だけすればよいという訳ではありません。また、診療科の勉強をする前には、体の仕組みを2年ほどかけて詳しく学びます。 それから、医師になるには、医学部に入らなくてはなりませんが、受験は非常に難関です。高校で学ぶ国数英社理科2教科で、早慶に入るくらいの成績を取らなくてはなりません。ご家庭が富裕層でないのなら、国公立限定なので京大レベル以上の成績が必要です。 あなたの現状では、医師を目指すのには、無理がありますし、勉強が嫌いなら向いていません。 1、馬鹿でも医者になる方法があるのか ありません。 2、医者に近いバイトはあるのか ありません。医療職は全て専門職です。 3、初心者でも独学でも取れる資格はあるのか ありません。 4、今私が考えてるん医師への道以外の道があるのか 理学療法士は、興味のある分野の仕事だと思います。しかし、介護の学校に行ける自信がないと言われているので、どうでしょうか? あなたをよく知る、親御さんや学校の先生に、どのような職種が向いているのかを聞いてみるのがよいでしょう。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 医学部在籍中の者です。 ①謙遜かもしれませんが、自分で自分のことを馬鹿と言ってるようなら厳しいかと。例えば自分を診た医師が、自分は馬鹿なんでとか言ってたらどう思いますか?馬鹿だと思うなら言い訳せず勉強してください。 ②ないです。そもそも医学部を受けるならバイトをしてる状況じゃないです。本気で医師になりたいならバイトなんてせず勉強です。 ③医療系は基本学校に行かないととれません。 ④他の方が言われるように看護師や理学療法士などがいいかと思います。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • リハビリを助けたいのなら、理学療法士でいいんじゃないかな。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

理学療法士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

介護福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる