教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

お詫びの仕方について、お聞きしたいです。 夫が会社の飲み会で泥酔し、帰宅途中トラブルを起こしました。 そこに、上…

お詫びの仕方について、お聞きしたいです。 夫が会社の飲み会で泥酔し、帰宅途中トラブルを起こしました。 そこに、上司の方がタクシーで駆け付けたそうです。 後日、私もその方に直接謝罪をして、タクシー代を支払う旨をお伝えしたのですが、「いえいえ、それは」と断られてしまいました。 年明け、夫から改めてお詫びの菓子折を渡してもらうつもりですが、その際にタクシー代として、現金も一緒にお渡しするのは失礼でしょうか?

続きを読む

142閲覧

1人がこの質問に共感しました

回答(3件)

  • ベストアンサー

    失礼では全くないし、一旦は渡すべきです。 貴方も口頭で「払います」って言っただけでしょ? 渡したのを受け取らなかったわけではないですよね? であれば一度はきちんと渡そうとするべきです。 上司の方もたぶん受けとりますよ。

  • 現金はお受け取りにならない可能性もあり ギフトカードをお宅に送るようになさる 方法もあります

  • お渡しするのはいいと思いますが、一度断られているなら、現金を包んでも遠慮されてしまうかもしれません 菓子折の予算をタクシー代込みにして、良いものを渡したらいいと思います

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

タクシー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる