教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

職業訓練や職業能力開発校?などそういうのは大学ではないんですか?

職業訓練や職業能力開発校?などそういうのは大学ではないんですか?また、神奈川にあるかなテクカレッジというところも、大学とは呼ばれないのですか?

604閲覧

ID非公開さん

回答(3件)

  • ベストアンサー

    本来、学校とは文部科学省管轄で設置されているものが通常ですが職業能力開発大学校は厚生労働省管轄です。 総合課程を卒業すると大卒と同様に学士号が授与されます。 文部科学省の大学設置基準と同等の教育課程も学べるからです。 卒業生の4割は職業訓練校などの指導員として就職、残りの6割は民間に就職します。 失業者対象の職業訓練校とは質もレベルも格段に違います。

  • そもそもそれらは履歴書に記載する場合、職歴に書くので学校扱いですらありません。 雇用保険払ってないと入校も出来ませんから大学代わりにはなりません。

  • 職業訓練校は〇〇大学校なので、大学ではないです。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

文部科学省(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

厚生労働省(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 専門学校、職業訓練

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる