教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

フリーターの確定申告についての質問です。 自分はフリーターで今までは1ヶ所で働いて年末調整がされていたので、確定申告の…

フリーターの確定申告についての質問です。 自分はフリーターで今までは1ヶ所で働いて年末調整がされていたので、確定申告の必要がなかったのですが、去年から2ヶ所で働いているので、確定申告をすることになりました。 ただ、今まで確定申告は一切やったことはないので、今までの収入すなわち確定申告してこなかった分や、市民税とか保険とか銀行口座とか税務署に調べられたりしないか超心配です。 因みに市民税はずっと前から払っていますし、フリーターで高収入ではなく、副業は一切してません。 フリーターで今まで確定申告してなかったけど最近初めてしたとか、後で税務署の調査が入った方はいますか?

続きを読む

310閲覧

回答(2件)

  • ベストアンサー

    フリーター(給与所得)で1か所で働いている人は、年末調整を受けるので確定申告に必要がありません。 そういう人に対しては税務調査はないと思いますよ。

  • よっぽどの高年収やなければ調査入らんけど、所得額が非課税枠以下なら確定申告すれば源泉分の還付が貰える。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

銀行(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: アルバイト、フリーター

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる