教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

1年ごとに契約更新の契約社員と無期雇用契約のアルバイトどちらがよいですか?

1年ごとに契約更新の契約社員と無期雇用契約のアルバイトどちらがよいですか?ちなみに契約社員のほうが100円ほど時給が高いです。

135閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    質問者さんが、何を望むのかでも、答えは変わってきます。 安定を望むのであれば、無期雇用のアルバイトのが、 法律で行ってしまえば、現時点では、仮にアルバイトであっても、 労働基準法上は、正社員と同様の労働者になる為、 無期雇用であれば、簡単には解雇する事ができません。不当解雇で争う事も可能。 逆に、1年更新の契約社員の場合は、契約更新をしないという手段で、 無条件で契約期間満了による、退職扱いが可能。その為、契約期間満了による退職の場合は、不当解雇で争えない。(ただし、5年を超えれば、争えます) 逆に、単純に安定よりも、収入を求めるのであれば、契約社員になります。 あとは、週何日勤務なのかや、1日の労働時間の決まりなど、 詳細が異なってくれば、それによっても、条件は変わってきますが、 他人が、どちらが良いかを決める事はできません。 あくまでも、自分によって、どちらが良いかを判断するのは、自分自身でしかありません。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

契約社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる