教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

契約社員から正社員になった方に質問です。 現在は大手企業の子会社で正社員として働いています。 しかし、転職を考え…

契約社員から正社員になった方に質問です。 現在は大手企業の子会社で正社員として働いています。 しかし、転職を考えております。 転職を考えている会社は、社名を言えば誰でも分かるような大手企業です。 仕事もやりたかった仕事で、非常に興味があります。 しかし、雇用形態が契約社員というのが引っかかります。 正社員登用制度もあり、1年程度で正社員になった人もいると求人サイトには書いてありましたが、登用率は不明です。 基本的に契約社員から正社員になるのは難しいと考えたほうが良いでしょうか? 現在25歳の男性で一人暮らしです。 実家暮らしならまだしも、一人暮らしで契約社員となると不安です。 職種は東証一部上場の重工業メーカーの工場勤務です。 ご回答よろしくお願いします。

補足

やはり厳しいものがあるのですね。 それに、調べると契約社員という職歴はきちんとした職歴として見てくれない企業も多いと聞きましたので、仮に契約社員で終わってしまった際の転職活動も厳しいみたいですね。 ありがとうございました。

続きを読む

670閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    私の会社も東証一部企業ですが、契約社員から正社員になるにはかなり厳しいハードルがあります。 1年程度では正社員になれません。 早くても5年。 ただ、挑戦するなら早いほうがいいので、覚悟があるなら契約社員になるのもありだと思います。

  • 私は、大手電機メーカーにいました。 契約社員で正社員になったのは、過去に女性が一名だけでした。 男性で、数年いても正社員にはなれませんでした。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

契約社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

メーカー(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    「#正社員が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる