教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

今、薬局でアルバイトしてます。ウェルシアとかそういう感じの。社員さんに、薬学部入ってて(多分卒業してます??)最近やっと…

今、薬局でアルバイトしてます。ウェルシアとかそういう感じの。社員さんに、薬学部入ってて(多分卒業してます??)最近やっと薬剤師になった人がいます。それで、薬局で働いても薬の説明少しするだけだし今後やりたい事があるのでしょうか? 薬局で働く事で今後に繋がるのですか? 薬剤師目指す人はどんな職に就くものですか? 私はその人の事が結構好き(like)なので居なくなってしまうならどのくらいでいなくなるのだろう、と思い質問してみました。

続きを読む

405閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    ドラッグストアの事だと思いますが国試合格して保険薬局に勤める場合保険薬剤師の登録が必要となります。基本登録しないと保険調剤ができません。 研究開発や病院、MRなどは不要です。 20年程調剤薬局ですがやりたい事は特に無いですね。 このまま定年まで今の年収維持出来れば良いかなと。 その人が目指したのが今の職場では? ドラッグストアなら異動は多々あると思いますよ。 よく分かりませんが新卒なら数年はいるのでは? ただ数ヵ月で異動とかもあるみたいなのでその会社の事情次第でしょうか?

    ID非公開さん

  • 資格を持っていると給料が良いからです(^ー^)

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

薬剤師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

薬局(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる