教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

30代前半フリーターも40代前半フリーターもたいしてかわりありませんよね? でもフリーターでも貯金して生きていければい…

30代前半フリーターも40代前半フリーターもたいしてかわりありませんよね? でもフリーターでも貯金して生きていければいいですよね?

431閲覧

24人がこの質問に共感しました

回答(8件)

  • ベストアンサー

    さすがに、イコールではないと思います。 それに、その様な年齢でフリーター生活は如何に?という 観点で考えますと、たまたま失業中の状況であり、一時的に フリーターしてるって人なら考えられなくはないですが。 すくなくとも、継続的にアルバイターで居続けるケースは、 20代半ばまでならとにかく、30歳前後やそれ以上の歳では ほぼあり得ないと思います。

    23人が参考になると回答しました

  • 貯金してフリーターやってれば、生活は出来る そもそも非力な人はそれで十分だろうと思います

    22人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • 変わるのでは。30代ではまだ正社員になれる可能性がありますが、40代では厳しい。

    22人が参考になると回答しました

  • 40代前半フリーターはあり得ない。 売れない芸人ぐらいだ。

    23人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フリーター(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる