教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

9月から正社員としてITエンジニアの仕事をする予定のものです。

9月から正社員としてITエンジニアの仕事をする予定のものです。一昨日、歌舞伎町のホストにスカウトされて、「企業で働くので無理」と断ったのですが「融通が効くし、アルバイトで週二でもいいよ」と言われたので、昨日と今日体験入社という形で接客をしました。 中にいるほとんどが月収50万~300万で中には公務員や看護師、大学生をしながらやっている人がほとんどでした。 その中、人事の人と話をしたらやはり正社員としてこっちに入らないと稼げないと言われ、今とても迷っています。 どこの企業でも月収は20万ちょいでどんなに頑張ってもITエンジニアではたかが知れています。しかし、ホスト一筋で働くのも今後の人生が不安です。 ITエンジニア一筋で働くか、副業としてホストをするか、ホスト一筋で働くか、どの道が正解なんでしょうか 長文失礼しました。

続きを読む

45閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    人生に正解はありません。あなたが後悔しないかどうかです。 いいとこ取りなのはエンジニアとして働きながら副業でホストをする、ですかね。ただ会社によっては副業禁止ですし、ホストだといつばれるか分かりませんので、リスクは高いです。 ばれたらその時考えよう、くらいの楽観視でもいいかもしれません。

    ID非表示さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

ITエンジニア(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ホスト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 転職

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる