独学で自動車整備士になるには? 英語系の大学に通う4年生です。

最近自動車に興味を持ち始め、独学で整備士を目指したいと思っています。 資格の勉強を始めようと思うのですが、資格取得には整備工場での実務一年以上が条件と聞きました。しかし、資格無しで整備工場へ務めることは可能なのでしょうか? 今から整備士を目指すにはどのような手順を踏めばよいのか教えていただきたいです。よろしくお願いします。

続きを読む

136閲覧

ID非公開さん

回答(8件)

  • ベストアンサー

    大手国産と大手外車ディーラーで約8年整備をしていた者です。今は全く違う職種ですが自動車研究所で働いています。 まず、整備士はとてもお金が少なく、休みも全くない平均年間休日103~5です。、5~10年前に比べたら、就業規則もかなり厳しくなったので残業代もちゃんと出るところも増えているそうですが、基本サービス残業ありきとお考えください。平均帰宅時間は9~10時 繁忙期の2~4月には0時超えるのは当たり前。 この事を踏まえて、もし自動車整備士になりたいというのであれば、まずは専門学校に行きましょう。 独学では、自動車の構造までしか学べないでしょう…かなり厳しいと思います。お父さんが自営で自動車工場経営をなさってたり、身近な人に工場経営者がいるなら、独学でもいけなくもないですが… 国家試験を合格するには、学科と実技があります。 その点で、専門学校に行っていれば2級までは、実技が免除され学科だけに集中できます。 なので、整備士になりたいのであれば、まずは専門学校に行くことをお勧めします。 それと、整備士を目指している方にお勧めがあります。 これは経験談です。 もし、整備士で働いていきたいのであれば、派遣会社に登録して、その派遣会社から外車系ディーラーへ出向し働いたほうがかなり稼げます。ディーラー正社員の月収より多い時で20~30万違いがありました。 その点、腕と知識はかなり必要になってきます。派遣は数とその受け持った仕事の工数単価によって給料に反映しますので。整備士でメシを食っていくのであれば、派遣です。 派遣?という周りからの目が気になったり、親の心配につながるのが嫌なら、外車ディーラーがいいですね。 時間、給料、休み 安定しています。 どうでしょう?整備士になりたくなりましたか?もう一度しっかり考えるべきだと自分は思いますが。 質問者さんは今、英語系の学科を先行しているということですが、会話はできますか? 会話ができなくても、翻訳とかはどうでしょう。 でもって、自動車にも興味が出てきたということなら、自分なら、Bocshやマーレーなど外資系自動車部品メーカーの就業を目指します。 どちらにせよ、いろいろと考えて頑張ってください! 自動車に興味を持ってくれる若い方が多くなることを望みます。

  • 基本的に学校へいく以外の方法はありません。大卒でも学校へ行って下さい。私の時は社会人組に大卒の人が一人だけいました。 試験のレベル的に独学は可能です。ですが学校にいかない場合は整備工場での実務経験が必要です。現場で経験を積むので独学とは言えない気がします。 アルバイト等の短時間労働は経験とは認められません。量販店等でよくあるオイル交換等の軽整備や洗車要員も同じです。分解整備ではないので。事業主も嘘の証明は書けません。整備業界に限りませんが厳しく言われているので。 ガソリンスタンドのように副業的に整備工場をやっている所なら3級から取っていく人がいます。一般の整備工場では見たことがないです。周りは専門学校卒しかいません。無資格者は肩身が狭いです。先ずは就職口があるかどうかといった話になります。都会なら大丈夫でしょう。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • エンジンやミッション バラバラの状態から組み上げられる整備士になってください。理屈ばっかりで直せない整備士じゃつまらない。

  • 実務経験+振興会での講習を受ける必要があります。 資格が欲しいのか、整備士として働きたいのか、目的は明確に。 働きたいだけなら、今のご時世、個人経営の修理工ならやる気だけで入れます。 資格が欲しいなら、専門学校が最短。3級を持ってなくてもいきなり2級から受けられます。家業が整備業でも、資格だけは専門学校で取る人が多いです。 ちなみに、実務で使える資格は2級以上。 独学でとれるのはせいぜい3級です。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

自動車整備士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

整備士(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる