教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

介護職で今現在 正社員で働いている方

介護職で今現在 正社員で働いている方お聞きしたいです。 私、 介護職員初任者(ヘルパー2級)をだいぶ昔 取りました。もちろん10年ブランクが ありまして、1度も介護施設で働いた経験無しです。食事介助、身体介助、排泄介助 など もうあれから介護職に就いていません もし 正社員で採用されたとしたら 施設はグループホームです。利用者1ユニット9名、 計2ユニットの利用者18人です。 主に 認知症利用者が、生活をしています。 シフトタイム制。こういった場合 管理者の職員さん又は正職員さん達は 未経験の私に基礎から優しく丁寧に 教えてくれるのでしょうか?それとも いきなり 実践でやってなど 介護技術など 教わらずに 資格持っているんだから 出来て当たり前❗などと 平気で 言うのでしょうか?後、夜勤も16時〜翌朝 10時までの勤務までさせられるのでしょうか? 不安です(-_-;)

続きを読む

903閲覧

ID非公開さん

回答(1件)

  • ベストアンサー

    【優しく丁寧に】というのは、人それぞれ教え方が違うので、必ずしもはい!とは言えません。 しかし、未経験であれば、しっかり教えてもらえると思います。 介護の現場は資格はあるけど、未経験の人もたくさんいます。 そういう方には一から教えています。 (事故があってからでは遅いので) 【資格】も必要ですが【経験】もとても大事です。 資格は持っているけど、未経験です!と素直に言えば、 はい、これやって!あれやって! などという指示は飛ばないはずです。 反対に、 資格はないけど、経験者です。 という人に対しては指示が飛ぶ業界です。 応援しています!

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

介護職(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

介護職員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#夜勤がある」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる