教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

有給についての疑問。 先日、冬のボーナスが支給され個人評価が下がっていました。後日上司から有給の使い過ぎで評価を下げた…

有給についての疑問。 先日、冬のボーナスが支給され個人評価が下がっていました。後日上司から有給の使い過ぎで評価を下げたと言われました。自分の中では有給は各個人に与えられた休みである物なのに、なぜ評価を下げられなければならないのか不思議でした。 こういう事は当たり前なのでしょうか??

続きを読む

1,198閲覧

回答(8件)

  • ベストアンサー

    有給休暇の取得を理由に悪い査定をしてボーナスをカットしたり昇給・等において不利益な扱いをする会社はよくあります。(もちろん、違法行為です) 「有給休暇の取りすぎで評価を下げた。」と言っている時点でその上司は法律を理解してませんね。本当の理由がなんであるにせよ、普通その理由は使いません「違法行為をやってます」と宣言する様なもんです。 ただし、その事を労働基準監督署に告発しても「是正指導」をするだけで、金が戻って来る訳ではありません。カットされたボーナスは、任意に返還させるか訴訟を起こすしかありません。 そこまでやってしまうと法律で守られていても現実的には、その会社に勤務するのは難しいでしょうね。 権利なのに、頭に来ますね!

    1人が参考になると回答しました

    ID非表示さん

  • 上司が「有給の使いすぎで評価を下げた」と、その文面そのままを 言ったのなら、違法行為と言われても仕方ないですし、失言ですね。 とはいえ、実際の状況がどうだったのか分からないので想像でしか ありませんが、ちょっと表現を変えるだけで済む話かもしれません。 ボーナスの個人評価は、上手に仕事を片付けて何か成果を出せば 上がりますし、能力が足りなかったり失敗したりして仕事に悪影響を 出してしまえば下がります。 また、他の人との相対的なものでもありますので、あなた自身の成果が 普通だったとしても、あなた以外の全員が大きな成果を出していれば、 相対的に低く評価されることになります。 休みをとったことそのものが問題であるというわけでなくても、休みの タイミングに合わせて仕事に区切りをつけなかったために周囲に迷惑を かけたり、仕事が集中している時期でも何の配慮もなく休みをとって 仕事を停滞させたりというのは、当然マイナス評価されます。 法律的にも、これは全く問題ありません。 仕事を適切にスケジューリングする能力が無いから、変なタイミングで 休みを入れてしまい、仕事がうまく回らなくなるわけです。 本来、有給休暇をとることは労働者の権利ですが、事前に上司に 申告する義務が(法律的にも)ありますし、その日程が仕事に悪影響を あたえるようなら、休みの日をずらさせる権利が上司にはあります。 つまり、「仕事に支障が出ないように休め」ということです。 休みをとったことでマイナス評価になるのではなく、休みの取り方がヘタで、 仕事を円滑に進める能力が無かったからマイナス評価になるわけです。 慢性的に仕事が詰まっている状況で、どこでどう休んでも仕事に支障が 出るというような状況なら、休みをとって評価が下げられたことに対して 違法性を問うことはできると思います。

    続きを読む
  • 仕事による過労と心労で倒れ、入院や体調不良で2週間程度、会社の指示で2週間休みましたが、給料は3割ほどカット、この冬のボーナスは6割ほどカットされました。法的や社会的に認められた権利の行使など、どんなに適正な事由であれ、その行使により会社側が損害を被ったと判断すれば、カットされる場合があり得ると割り切って捉えれば、気分的にほんの少しだけ楽になると思います。世の中の流れが閉塞感へと向かっているのではないかと感じています。これからも会社と社員の方への償いの日々を歩みたいと思います。

    続きを読む
  • 有給を取ったことを理由に評価を下げることはできません。 そんなことをすると有給が取れなくなり、有給を認めている意味がないからです。 ですから、あなたの場合も「有給を使い過ぎた」のが原因ではないと思います。 そういう意味では上司の説明は間違っていると思います。 有給が原因とのことですが、考えられるのは、有給の使いすぎではなく、有給の取り方の問題ではないでしょうか? 例えば、当日になって急に休むと言い出したとか、休んだ日に、仕事の依頼を同僚に頼んでいなかった、あるいは誰が見ても分かるように書類の整理等がきちんとできていなかったため、トラブルに対処できなかったとか、何か理由があったのではないでしょうか? 有給は権利ですから取るのは自由なのですが、取ったときのことを考えて、自分が休んでいても誰かが自分の代わりに対応できるように手配しておく必要があります。 また、やむをえない緊急時以外は、遅くとも1週間前には有給をとることを伝えておくのが常識だと思います。 そういうところへの配慮が足りなかったことが推測されます。 間違っていたらスミマセン。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

有給(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

休暇(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる