教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

大学院中退を考えています。

大学院中退を考えています。私は現在地方国立大理工系の修士1年です。 1日でも早く中退して、そのまま就活は続けて2021卒のタイミングで就職したいと考えています。 もしそのようなご経験がある方(又は企業の採用担当を経験した方)がいらっしゃいましたら、 1.この場合新卒採用は適用か 2.同大学の学部卒と比べてどれくらいハンデになるのか 3.中退の理由はなんと説明していたか(以下の理由をそのまま述べたら印象が悪くなってしまうか) を教えていただきたいです。 私が辞めたい理由としては2点あり、 1点目は共同研究であるため、国内のトップクラスの学生(ポスドクや助教クラスも)や海外の研究者と共に研究をする中で劣等感に苛まれて心が限界であること。 2点目は今のM2やDの学生たちが明け方まで研究を行なっている姿や、(実際に現場をよく知らない)准教授クラスの人に「なぜすぐ問題を解決しようとしないのか、出来ることを極限まで追求するのが研究者だろう」などと現場で働く学生たちが詰められている姿を目の当たりにし、怖くなってしまったこと。 2点目についてもう少し詳しく言うと、私は元々D進はせずに研究内容とも掛け離れた就職を希望していました。そのような中、今後無給で研究に身を捧げられるとは思えません。ましてや、就活がうまくいき内定をいただけたら今以上に研究に対する気持ちは薄れてしまうと思います。 また、私の研究分野は共同研究で実際に現場で頭を使い体を動かすのはほぼ学生です。教授や准教授クラスの方々は良くも悪くも緩い方が多く、普段は的確に指示を出さないのに切羽詰まっている時に「こうしましょう」と指示を出すのですが、現場を見ていないので学生に負担をかけている印象です。 要するに、研究が好きな人にとっては見返りなど求めず頑張れると思いますが、私は大学院に進学してから研究はあまり好きではないし得意でもない・合わないということに気付いたということです。 長くなりましたが、よろしくお願いいたします。

続きを読む

3,493閲覧

3人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(10件)

  • ベストアンサー

    研究室の状況はごく標準的で,僕の長年の経験から 見ても,困った学生の一人に見えます。失礼・・・ 修士は研究者ではなく,研究スタッフの一人です。 会社の平社員と同じです。まわりが優秀だからへこ むのであれば,就職してからも同じ状況になって 辞めるんですか?また,研究補助は9時5時の仕事 ではなく,24時間悩みぬく仕事ですから,その准 教授の言うことは,僕らがこの30年以上,毎年 言ってきたことと類似しています。 それがダメなら中退しかないでしょう。一人だけ そういう経験があります。就活は終わって,修士 修了枠で内定していましたが,修論が完成する 見込みがないのでちょうど今頃中退しました。 内定先からは,では学部卒枠として内定したこと にしますということでした。学部卒として扱われ るということです。中退理由はそのまま伝えて いました。 ただ,これから就活なんですよね? 退学した あとの就活なんて可能なのですか? 求人票は ネットでしか見られない。万一推薦状が必要なと きはその准教授に書いてもらえますか? 僕なら,ともかくやるべきことをやって来年 春に就活して内定もらってから中退!

    4人が参考になると回答しました

  • 大学院は卒業しておらず、学部は既に卒業しているのですから「既卒」になります。 一応、「3年以内既卒は新卒枠で応募を受け付けてもらえます。 https://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000000wgq1.html けれども、「既卒の応募は受けつけるけど内定は出さない」という会社が多いです。 https://resemom.jp/article/2014/10/17/20938.html 「劣等感に苛まれて心が限界」とかいう学生を欲しいという企業はなかなか無いでしょう。正社員になれず、派遣技術者として働くことになるかも知れません。

    続きを読む
  • 学校を辞めてしまったら新卒と言う権利を失います。あまり中退をお勧めしません。(恐らく前の学校の既卒扱いになります。) 就活に関して「中退」はかなり印象が悪くなります。大手はまず不可能です。書類すら合格しないでしょう。 面接までたどり着けないので中退の理由を述べる機会もないでしょう。 まだ、中退していないのであればもう一度自分の選択を見直す事をお勧めします。

    続きを読む
  • 1.この場合新卒採用は適用か 企業次第でしょう 理系の就職って知ってますよね? 殆どが、研究室推薦で決まってますよね おそらく、研究室推薦はしてもらえないでしょうから、自由応募を探す事になるでしょうけど、来年4月入社はどこも採用終了してると思いますよ 研究分野によっては、採用して貰える場合もあるでしょう 2.同大学の学部卒と比べてどれくらいハンデになるのか これも、企業次第ですよ、質問者の研究内容と、企業がどこまで、その内容を欲しがるか?が全てです 理系の院辞めて、宅急便のドライバーになるなら関係無いでしょう 3.中退の理由はなんと説明していたか(以下の理由をそのまま述べたら印象が悪くなってしまうか) >共同研究であるため、国内のトップクラスの学生(ポスドクや助教クラスも)や海外の研究者と共に研究をする中で劣等感に苛まれて心が限界であること。 こんな事言ったら、まともな会社では不合格確実でしょう 要は「自分がついていけないから辞めるんでしょ」って事ですからね

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

研究者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

研究室(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる