教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

タンクローリー乗務員になるには 37歳、3児の母です 大型一種と牽引を所有していますが、現状免許を取っただけの状態で…

タンクローリー乗務員になるには 37歳、3児の母です 大型一種と牽引を所有していますが、現状免許を取っただけの状態で、乗務経験がありません 夫が転勤族だったので、どこも不採用でした子が中学生になるのを機に転勤に付いて行くのやめるので、 本腰を入れて働きたいと思っています 未経験でも大丈夫、女性歓迎と求人では多く謳っていますが、免許を取っただけのズブの素人でも大丈夫なのでしょうか? それとも最初は中型車の配送辺りから初めて、経験を積んでからタンクローリーに転職した方が良いでしょうか? 経験者の方がいらっしゃいましたら、ご教授頂けたらと思います。

続きを読む

513閲覧

回答(1件)

  • ベストアンサー

    危険物乙四お持ちでしょうか?あとタンクローリーは大型車経験の豊富な中高年が好まれると聞きます。あと余計なお世話かもしれませんが、末っ子が高校卒業するまでは近くにいてあげてください。せめてお子さんだけは健全に育ててあげてください。それから大型車のペーパードライバー講習(練習させてくれるところ知っています)受けてダンプカーで修業をしてからでも遅くはありません。長距離はロクに家に帰れませんよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

タンクローリー(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる