契約社員として2年間お仕事していました。 上司からのパワハラ、同僚からのいじめに匹敵する内容の人間関係のトラブルを原因…

契約社員として2年間お仕事していました。 上司からのパワハラ、同僚からのいじめに匹敵する内容の人間関係のトラブルを原因に、契約更新をせずに契約期間満了と言う形で退職することにしました。 直属の上司にはその旨伝えてあります。こちらが精神的に参ってしまっているので、親を頼ってしまいましたが。 上司とは二度と会話したくない、顔も見たくないので、文書にてこちらからも契約期間満了により退職する旨を伝えようか悩んでいます。 荷物は後で取りに行くだとか、書類は全て郵送でお願いします、といったことも記載しようかと思っています。 この場合、どのように書くべきか、どうしたら良いのかわかる方いらっしゃいましたらぜひともアドバイスお願いします。 なにかお聞きしたいことあれば、答えられる範囲内でお答えいたします。 よろしくお願いします。

続きを読む

32閲覧

回答(2件)

  • 質問してる側にいながら「なにかお聞きしたいことがあれば、、、」 この一文で質問者さんそのものを表してる気がします。パワハラやイジメがあっても仕方ないかと、、、。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

契約社員(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる