教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

人生終わりました。私は大学をしばらく休学して国公立大学医学部を目指していたのですが、結局前期はダメでした。一応後期も控え…

人生終わりました。私は大学をしばらく休学して国公立大学医学部を目指していたのですが、結局前期はダメでした。一応後期も控えていますが、もしダメなら新卒資格もなくし、よりによって新型コロナウイルスなどの影響で就職難になりそうなこれからの時期にビハインドを抱えて、文系学部卒で就活する羽目になってしまいます。 医学部受験をしてる最中に、医者という職業が実際は考えていたほど魅力的ではなく、人を救える仕事なんて世の中には腐るほどあることに気づいてしまいました。すぐに社会に出て、親や世の中のために働くほうがいいと考え直した結果医者になる夢への未練は全くないです。それに受験や就活の失敗=人生の失敗でないことなんてわかりきっています。ただそれでも、実際失敗するとなかなかつらいものがあります。 正直、自殺を考えてしまいます。再受験が無駄だったとは思わないですし、むしろそれが今の自分を作っているといっても過言でないくらい大事な経験だったと思っています。それでも、他人から見れば失敗は失敗ですし、もうレールから外れてしまった以上普通の人生を送れないのか…と思うと、この先どうしたらいいのかわからないです。

続きを読む

528閲覧

ID非公開さん

回答(5件)

  • ベストアンサー

    「人生おわりました」? 本当の人生おわり=ってのは、↓以下みたいなのを言うんだよ。(ほかでも書いたエピソードだが...) 当方(オレは)医者。親も医者。小さい頃から医者になるんだ、という夢を追って生きてきた。 (=ここで、「ID非公開さん」は、オレが、自分の家とかなり違い、恵まれている...と思うだろう。しかし、後に人生の大大大!どんでん返しがおとずれる事になる。) 中学から高校の受験に大失敗!→ 挫折し、4流都立高校に入学→高校卒業のときは、高1の文法も英単語も因数分解もわからぬ 大バカだった。 で、ホント、死ぬほどガマンしながら受験勉強という名の大暗記全国総合大会を、泣きながら何年も行ない、やっとこさ医学部に入った。 ここまででも、少なくとも1回は死ぬほどの努力、ではなくガマン=忍耐をしまくった。 医科大に入ってからの6年はまさに地獄→さらに卒業して国試受験→合格→医者になってからは、マジで今で言う「パワハラ」・「暴力」のアメアラレだった。イヤでイヤでやめたくて辞表を3回書いたが、すべて握りつぶされた。で、やっと博士号をとり、大学病院を脱北した。 やめてからは、数年だが カゴの鳥から渡り鳥になった気分で、さわやかに暮らしていた。 思えば ここが人生のピークだった。 (さて、ここからが人生の大大大!どんでん返しが始まる。) ◆医者の父親が、表=人格者でジェントルマン。実はギャンブル狂で、ウラ社会?とつながりがあり、金ヅルにさせられていて、借金が◎十億円もあった。 ◆そして当方(オレ=長男)の名義でカネを◎十億円とヤミ金融から借りたあと、突然死してしまった。 ◆通夜の晩、見たことも聞いたこともない債権者(オヤジに金を貸してる方々)にまわりを囲まれ、何がなんだかわからないまま、「カネかえせコール」を浴びた。 ◆お骨(骨壷)を持って自宅に帰ったら、ヤミ金融の若いモン数人が自宅を占拠していた。警察を呼ぶと逃げていったが、鑑識が20人くらいで家を調べ、かつ捜索したが、相手=捕まらず、わずかな金目のモノまで無くなっていた。 ◆オヤジは親戚家族には教祖のような絶大なる信頼があり、それに歯向かうこととなったオレは、家を追い出され、血縁家族からは縁を切られ、結果、ホームレスとなった。 ◆2002年末の東京:中野駅近くの商店街で、下着の中に新聞を入れ、拾ったコートで厚着をし、ダンボールの間に寝転んだが、寒すぎてとても寝れなかった。今でもジングルベルの音楽はトラウマになっている。 ◆結婚目前だった彼女に、もうダメだ!と、打ち明けたら、「 じゃ、一緒に死のう。ただし、富士の樹海までの交通費を2人分を稼ぐのが条件なら。」と言われ、仕事とボロアパートを探してきてくれた(...その後、オフクロは心労がたたり、約1年後に病死した)。 ◆そこから...必死に働き、かつ弁護士を雇い、債務の放棄をしたが、「連帯保証人」からは逃れられず、裁判までやった(3年間も)が、結果、「◉億はらえ」 という判決が出た。 ◆いい年をして、履歴書を何枚も書き、各医療機関 数社にもっていった。オレをやとってくれ!と。オヤジの借金を、オレが払い終わるのは、78歳だ、と裁判所に言われた。人生=真っ暗闇に思えた。希望のカケラも見えなかった。 ◆このままでは、健康も大事(カラダが資本)だ、なら身体も治しておこうと、思い切って持病の椎間板ヘルニアの手術をしたが、なんと!主治医が凡ミスをおかし、本当に死ぬ寸前までいった。裁判になる手前で、弁護士が丸くおさめてくれた。この事故?で、現在も左下半身にマヒが残っているし、精神もややイカれた。 ◆ある人物に、住居=東京を離れ、イナカに一軒家を持て、と強引に迫られた。この人は直感にスルドい人で、一軒家に住むと運勢がよくなる、と言ってきた。しかし9桁の金額を銀行にさらに借りることとなり、さらなる借金に、われわれ夫婦=重度のうつ状態となった。 ◆その人に逆らえず、銀行も、不思議だが、なぜかこんなオレに カネを貸した。イナカの一軒家に行く=引っ越す寸前、仕事あっせんの会社から連絡があり、追加で仕事=やることにしたら、その月給分が、東京の家賃分とまったく一緒だった。結果、東京の賃貸 & イナカの一軒屋の2箇所を所有することとなった。 ◆78まで働くのは身体がとても持たないから、節税のために会社を起こした。ネットで物販する会社で、ネットのパートナーといっしょにいろんなモノを売った。医療情報、古物商の免許をとり、古いプラモデルなど、あと3Dプリンターデータ、人工知能のサイトを2つ作成...どれもこれもうまくいかず、何千万とソンをし、結局、ネットのパートナーには逃げられた。 ◆現在は医者をフリーランスで全国をわたり歩き、かつ まだ会社を経営している。 コレを書いているのも、出張中の新潟県のボロビジネスホテルの一室だ。 ◆上記、すべて「 事実 」だ。しかも まだまだ「 現在進行形 」だ。 ................ さて、ここで問題。 オレは、↑上記 この間 何回 「 死ぬ覚悟 」をしたか? 答えは、0回。 理由は、なんだかんだで不思議と助かっているから。 死んであの世でオヤジに会ったら、自分を抑えられない気がするから。 ................ で、 「ID非公開さん」の再受験失敗の短い人生と、オレの壮絶なる長い人生と、どっちが悲惨かな? 答えは、どっちも悲惨だ。オレには墓もなく、血縁もなく、主にあるのは借金だけだ。 「医学部受験をしてる最中に、医者という職業が実際は考えていたほど魅力的ではなく、人を救える仕事なんて世の中には腐るほどあることに気づいてしまいました。すぐに社会に出て、親や世の中のために働くほうがいいと考え直した結果医者になる夢への未練は全くないです。」 ↑ この部分、本気か?それとも意地で言ってんのか? なら、いっそ諦めちまってもゼンゼン構わないが、「ID非公開さん」が、医者になる道は、まだわずかに残っている。 それはマジ「 死に物狂い 」で、死の寸前まで、血を吐くような苦痛の末に受験という全国大ガマン大会総会に参加し、国公立の医学部のどこでもいいからギリギリで入ること。 「正直、自殺を考えてしまいます。再受験が無駄だったとは思わないですし、むしろそれが今の自分を作っているといっても過言でないくらい大事な経験だったと思っています。」 ↑ コレも本気なのか? じゃ、オレの人生はどうなんだ? 下には下がいるモンだろう? オレの地獄渡り歩き人生と、取っ替えっこしてほしいくらいだ。 それでも「ID非公開さん」の下にいるオレは、死ななかった。いや、死ねなかった。 死んだら負けだから。人生負けっぱなしだから。それが悔しいから。 せっかく生まれたのに、それを放棄することは、ヒトとして許されないから。 がんばれ、なんて言わない。 オレは がんばれと言われると、ハラがたつ。 こんなに、死ぬ寸前の状態に、何回もなっている=地獄から何度も這い上がり、崖のフチにたっている人間に たいして、がんばれ?は、非常に失礼な言葉だ。 もし言われるなら、「がんばってますね!」こう言われたい。そしたらオレは力がわく。 「ID非公開さん」、おたがいにがんばってるなぁ、オレたち。 いつか人生に成功したら、連絡をくれ。一緒に語り合おう。

    5人が参考になると回答しました

  • 何回受けましたか? もし1-2回の受験で受かると思ってやってそのザマなら、医学部受験を舐めてると思います。 医師の仕事の魅力なんて、実際になってみないと分かりません。 自分を追い込むなら、自殺の方向じゃなくて、死ぬ気で努力する方向に行くべきだと思います。 なので、生きている限り人生は終わってません。

    続きを読む

    2人が参考になると回答しました

  • 親に面倒を見てもらっている間はスタートラインにも立っていません。 泣いたり笑ったりするのが人生ですので、何でも希望通りに物事が進んでしまうと逆につまらないです。 あなたの今までの人生が無価値とまでは言いませんが、どんなに多く見積もっても全体の1%にも満たない領域です。 100本のクジがあって、最初に引いた1本がハズレなだけなのに「人生終わった」なんて滑稽ですよ。 大切なのは「アタリがでるまでクジを引き続ける」ことであって、それが何本目かはそれほど重要ではありません。 あなたが価値のある人間なのに全く評価されないのであれば相談に乗ることもできますが、これから価値を構築していく段階なので評価不足でも何でもないです。 あなたは劣等感を感じているでしょうが、実際の世の中はあなたのことなんか誰も気にしていません。ある種の被害妄想です。 やりたいことが見つかるまで親のスネをかじってブラブラしていても、他人に迷惑を掛けない限り白い目で見られることはありません!

    続きを読む

    5人が参考になると回答しました

  • 貴方の人生に対する尺度の問題なのでは? 犯罪を犯した収入が全く無い生活貧窮者に比べたら贅沢な悩みですよ、医学部不合格で自殺なんて人生はまだまだ波乱万丈ですから強い精神で我が信じる道を求めて精進を気体します。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

医者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

新卒(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる