教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

吉野家 バイト

吉野家 バイト春から大学生になります。吉野家でバイトを始めました。 黒い吉野家です。 オリエンテーションを除くと今日で2回目の出勤でした。 今日は初めてレジ打ちをさせてもらいました。 初バイトという事もあり、全然うまく出来ませんでした。特に注意されたのが、復唱をしてほしい、という事でした。 オーダー呼称は分からないので、復唱するしかないのですが中々うまく出来ませんでした。 ●実際は大きな声で復唱して、お会計をお待ちしている時などに、オーダーするのがベストなのでしょうか? また、 ●朝だけ、11時以降だけ、にしか売れないメニューを教えてください! 時間によってメニューは違うことは教えてもらったのですが、どのメニューが朝だけ、11時以降だけ、など全然わからないので、教えて頂きたいです。 ●また、テイクアウトのお客様が牛丼の並を頼まれたとして、「牛丼の並弁当」で大丈夫なのでしょうか? 先輩のレジを聞いていると、テイクアウトの場合は後ろに「弁当」と付けていたので・・ 質問多くてすみません。吉野家では店内で牛丼しか食べた事がないため全然わかりません。 2回目にしてかなりメンタルやられてしまって、、でも先輩は忙しいのに親切に教えてくれるし、とにかく申し訳ない気持ちでいっぱいなので、早く役に立てるようになりたいです。よろしくお願いします!

続きを読む

1,090閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    自分は社員にオーダー呼称マニュアルを渡され必死に練習しました。 1度偉い人にでも相談してみてはどうでしょうか。 これからの付き合いもありますし、相談されて悪い気はしないと思います。 実際は〜? お客様の注文を受けたらすぐキッチンに聞こえるようにオーダー呼称をいいます。 朝だけ、11時以降〜? 朝だけの商品は一汁三菜朝膳が主ですかね。結構種類ありますから今度入店前にメニューを確認することをおすすめします。 11時からは朝だけの商品が終売してW定食が始まります。こちらも種類が何個かあるので確認することをおすすめします。 また、テイクアウト〜 吉野家ではオーダー呼称のとき牛丼は大きさだけで行けます。なので牛丼の並の弁当1つのときは「並弁当一丁」となります。 前述しましたが、オーダー呼称表をもらってみたり、勤務前にメニューをみて時間限定商品を把握していると良いと思います。頑張ってください!

  • 早く覚えたいのはわかりますが 後々ミスが増える方がもっと迷惑かけるので 今はゆっくり確実に教えてもらいながら 確実に覚える方が優先だと思いますよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

吉野家(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

パート・アルバイト(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる