教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

ネットの結婚相談所で立て続けに事務員で年収500万の人と同じく事務員で年収550万の人に申し込まれたんですが事務員ってそ…

ネットの結婚相談所で立て続けに事務員で年収500万の人と同じく事務員で年収550万の人に申し込まれたんですが事務員ってそんなに儲かるもんですか???

補足

事務職って書いてありました!^^A

648閲覧

回答(3件)

  • ベストアンサー

    年功序列型賃金の会社であれば、一般の事務員でもその程度の年収はありえます。また、「事務員」というのがいわゆる「事務職」を意味するのであれば、人事、企画、経理などの仕事を含みますので、そこそこの年収になろうかと思います。 いずれにしても、ご不審であれば具体的な仕事の内容を聞き合わせすることをお薦めします。

    1人が参考になると回答しました

  • 大企業の総務で、社労士の資格なんか持っていたりすると結構良いお給料みたいですよ。 あと、私の友人で、たぶん正確にはシステムエンジニアなんだけど「私は事務だよ」って言ってる人がいます。 実際には専門職だから、結構良いお給料もらっています。

    続きを読む
  • 常識では事務員では最高年収300万円だと 思います どんな事務のないようか確かめて みてください 嘘かもしれませんので 鵜呑みは危険ですと思います 身元調査の費用ぐらいかけたほうが いいと思います 普通は経理とか人事とかのいわゆる専門知識が とわれる仕事は 事務職といわず 本能てきに? 経理ですというものだと思いますが いわゆる一般事務 では500万円はめずらしいと思いますが

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

結婚相談所(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

事務員(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 労働条件、給与、残業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる