教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

医師の中でも看護師と結婚される方は医学部の時から成績イマイチとか、家が貧乏とかの方が多いですか?

医師の中でも看護師と結婚される方は医学部の時から成績イマイチとか、家が貧乏とかの方が多いですか?

810閲覧

3人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(8件)

  • ベストアンサー

    気の毒には思いますが、その傾向は否定できませんね。 コメディカルにしか相手にされなかった方というのは、全てにおいて劣ります。 また、診療科によっても狙われやすい傾向があり、例えば麻酔科などは、外科医に対して根強いコンプレックスがあり、ストレスを抱えている傾向にあるため、自分に服従する相手、完全に劣る相手でないと、安らげる家庭を作れない人が多いです。 女医にも薬剤師にも、小生意気なタイプ、見るからに可愛いとは言えないキャラが少なくないとしても、ひと皮むけば、皆女性であり、女性にモテて、扱いを心得た男性は、簡単に服従する相手より、小生意気な女性を征服することに生きがいを感じるものです。 モテない人は、それを「最低」と言い捨てて安い看護師に走りますね。(笑) 頭が良く、プライドを持った女性は簡単には手に入りません。 それなりの敬意とプロセスを経なければ手に入らないのです。 それは女医や薬剤師でなくても言えます。 生まれる子が人格を形成する過程で、最も影響を受けるのは父親より母親です。 どんな本を与えるか、どんなものを食べさせるか、母親が家に招く人々の雰囲気、これら全てが劣る看護師を選ばざるを得ない医師は、そうでない医師と比較すると、全てにおいて劣りますよ。 人間は、満たされない部分にケチを付けて心を満たそうとします。 安くても心のこもった物 狭いけど笑いの絶えない家 カッコ悪いけど優しい彼氏 アタマは悪くても美人な看護師 そんな感じですね^^ さも、高価な贈り物には心がこもってないかのような、 豪邸には冷え切った夫婦が住んでるような、 カッコいい男は人間性に欠けるような、、そうでも思わないと、やりきれないからだと思います。 看護師との結婚は離婚が少ない、これは看護師なら大抵の事には我慢をするからです。選んでもらった立場だからです。 愛情があるからではありません。 現在の医学部は親の頃とは変わりました。 憧れでなく、就職を念頭に考える一般家庭の子が増えてます。 医学科では女子が平均4割近くいます。 まともな親戚や友人がいれば、次々と紹介され、交際の輪は広がります。 看護師と結婚する医師の数が増えると、イメージ的に、誰も医師に憧れなくなります。これから結婚する男性医師は、その点をよくよく考える必要があります。 服従は愛ではありません。

    13人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

  • 私の周りでも、両親医師の息子さん(医師)は看護師と結婚しませんね。 家庭(実家)が裕福な方もしてません。 貧乏はわかりませんが、医学科は基本優秀ですので成績は関係ないと思います。 女性に相手にされた経験の浅い医師は結婚してました。 あとは何でこの人看護師なの?って美人の看護師はよく医師から声かけられてました。わたしも看護師で、何年も大きな病院勤務しましたけど、2人くらい?しかいませんでした。 看護師から医師へのアプローチは凄かったですけどね…

    続きを読む

    5人が参考になると回答しました

  • 友人が少なく、部活の繋がりもない。 そんな人が多い気がするけど? だって、女医や薬剤師に相手にされない、外の世界の女性と知り合うチャンスも作れないから思い通りになる人に決めてしまうの。 看護師と結婚して男性医師に良いことは何もないけど、敢えて言えば、何でも言うことをきく女性、逆らわない相手なら、努力が要らないの。 だからラクなのよね。 差別的な目で見られる事も薄々感じているせいか、カナシイ言い訳をする人が多い。 貧乏なら益々貧乏になって行く…(涙)

    続きを読む

    7人が参考になると回答しました

  • 育った環境が看護師に近い人だと思いますよ。 そうでないと、恥ずかしくて出来ることではありません。 貧しいならば、豊かな人と結ばれないと、浮かばれませんよ。

    6人が参考になると回答しました

    ID非公開さん

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

看護師(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

医師(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#看護師が多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる