教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

社会福祉士は年収いいのでしょうか??

社会福祉士は年収いいのでしょうか??私は、地元の私大に通ってます。学部は経済です。 他の学部に移る試験もあるみたいで、興味を持ってます。 しかし、経済が嫌いというわけではありません。ですが、国家資格ですし、資格を持っておいた方がいいのかなと思いまして 経済学部は、ほとんどが民間に就職します。銀行保険を始め、各民間企業です。 どちらの学部はいいと思いますか。最後に決めるのは自分ですが、アドバイスいただきたいです

続きを読む

373閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(5件)

  • 社会福祉士として現役で働いています。 年収は‥‥いいとは言えないでしょうね。 ただ、悪くもなく人並みの生活はできてます。 社会福祉士を取得して何をしたいのか。 病院、高齢者施設、障がい者施設、行政など 多岐にわたります。 医療福祉に興味がなければ無駄になってしまいます。 私は理系の大学を卒業後に専門学校に1年通って資格を 取得しました。 結果的に1年延びるのであれば、まずは経済学部を 卒業してもいいのではないのでしょうか?

    続きを読む
  • 年収は良くも悪くもない。ただ稼ぎたいなら、やめたほうが良い。 安定はしていますが。

  • 社会福祉士の年収は低いです。 公務員や国公立病院に就職できれば別です。 経済なら就職先はあるんじゃないですか? 福祉は合う合わないがはっきりしているので、ボランティア等で現場を見てから決めても遅くないかと。 社会福祉士の良いところは、景気に左右されない求人と、転職のしやすさです。

    続きを読む
  • 年収はよくないですよ。給与に期待するのは間違いです。 そして、国家試験の受験資格に関する単位は1年生の頃から入っているかと思いますので、途中から学部を移ったとしても、受験資格は得られないかと思います。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

社会福祉士(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

銀行(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる