教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

外国の日本大使館や日本領事館で働いてる人、トップのポジションは除いて、普通の領事業務を行う、窓口に出て来るような人、ああ…

外国の日本大使館や日本領事館で働いてる人、トップのポジションは除いて、普通の領事業務を行う、窓口に出て来るような人、ああ言う職に就くにはどうすれば良いのでしょうか?最近外国の領事館でパスポート発行時いろいろお世話になりました。日本人のスタッフが数名居ました。 みんな親切でした。 私の子供が、どうやったらこんなとこで働けるの?と聞いて来たので、フとした疑問 です。 私の子供は英語日本語のバイリンガルです。もちろん日本国籍です。 本人が将来大使館領事館で働けたら良いなと思いました。

続きを読む

239閲覧

2人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(9件)

  • ベストアンサー

    友人が現地採用で勤務してます。 まずは永住権を持っていること。 あとは知り合いのつて(要はコネクション)も大きいです。 もちろんそれがあるから簡単に採用とはなりませんし落とされることもあり審査はしっかりしていますが「今度募集するってさ、受けてみる?」なんていうのはあるみたいです。 日英バイリンガル、特に読み書きがきちんとできることが大前提ですよね、やはり。 日本語は読み書きが難しいですから、しっかり教えておきたいところですね。

  • 現地在住の日本人を採用していますよ。 領事班の職員、募集しているのよく見かけます。(仕事内容は窓口対応) 在留届を出していて、大使館からメールが届くようになっていれば、求人が出た時はメール内に情報がありますよ。私が見たことある求人は、いつも2年契約です。 スイス

    続きを読む
  • 飛行機会社の職員さんたちを、空港で見て憧れる、そんな感じのことですかね? 日本国籍なら、公務員になってそこに派遣される道を選んだ方が良いと私は思います。 大使館領事館は当然外務省ですけど、そのほかにも県庁や外郭団体、商工会議所のような経済系の団体も有ります。よく考えてみてください、当地の事務員さん程度では、どこの国でも日本語ができる、大御所みたいな現地職員さんにそう言う仕事は占領されている。 外務省や外郭団体から来る方達でも、現地事情の熟知度からして、なが〜くいる職員の方がエラく頭が上がらない。そう同僚が何人もいる職場ですから、入れてもらえても耐える事できますかね。10−30年同じ事務をほぼ同じ給与でし続ける事が、楽しいかどうかも疑問ですね。 スミマセんが、夢の有る将来をお子さんに勧めた方が良いかと。どこにお住まいか判りませんが、当地の人たちと交わる方が重要で長く心豊かに暮らせます。特に長く居たければ、現地人とビジネスで交わり合う、助け合う事。よくお考えアレ。

    続きを読む
  • 日本人で、日本大使館や領事館の領事業務を行う館員を目指されるなら、外務省に入省することですね。 現地採用も募集されていますが、ほぼ例外なく期限付きの調査員、研究員(延長あり)ですね。 現地採用で窓口業務をしている例は、私は知りません。 領事業務は外務の重要職務で、外務省の職員が赴任する際も国内、国外で研修を受けます。 臨時調査員に任されるような質のものではないですよ。 現地語ネイティブの現地人なら日本語が堪能であれば窓口業務に採用されます。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

英語(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

スタッフ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    「#スタッフが多い」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職業

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる