教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 解決済み

私の夢は、声優さんのイベント企画などを考える職に就くことなのですが、どういう道を歩めば良いのでしょうか?いまいち、よく分…

私の夢は、声優さんのイベント企画などを考える職に就くことなのですが、どういう道を歩めば良いのでしょうか?いまいち、よく分かりません…。それと、高校の進路で参考にしようと思ってます。(現在中学三年生です。) やはり、イベントを企画するような会社に入れば良いのでしょうか…。それとも、アニメ制作会社とかなのでしょうか…。 でも、その会社に入るためには高学歴が必要ですよね。私はそんな頭は良くなくて、超普通の成績なんです。(定期テストでは350点程度で、成績は5教科ではいつもオール4、第一回目の実力テストでは250点ほどです…泣) 入るためには、同志社大学や関西大学などに入るのが良いと塾の先生に言われました。 でも正直、私はそういう大学に行ける気がしません…。そこまでの学力が身についてないからです。テストでも、いくら頑張っても350前後ぐらいしかとれないんです。それに、母子家庭で家計が厳しいんです。でも、奨学金を借りようと思っても返済がとても大変だと思うので、できるだけ奨学金は使いたくないんです。 夢を叶えるためには、どうしたら良いのでしょうか?

続きを読む

61閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • ベストアンサー

    声優さんのイベントなどは、 アニメに強い広告代理店であるADKや電通。 さらにフジテレビやテレビ東京と言ったテレビ局などが企画し、 実際の運営はイベント会社が行います。 広告代理店やテレビ局は超一流企業ですから 確かに同志社大学などに入っておきたいですね。 それらの会社は高給で、30歳で1000万に届くような 会社ですから、奨学金も返せるのでは?と思います。 声優イベントのイベント制作会社も、 広告代理店の子会社だったりしますが、 それこそ色々あります。 もちろん上に上げたような高給の会社ではなく 良くて半分だと思ってください。 一度 あなたがやりたいようなイベントのパンフレットなどを ご覧になると、小さい文字で 『イベント制作』とか『制作』『制作協力』などの肩書で 会社の名前が書いてあると思いますが、そこがイベントを 実際に作っているところです。 社名を発見したら、一度検索してみてください。 学歴が必要な会社もありますし、「専門卒でも熱意を買うぜ!」 みたいなところもあります。 ただ、中学三年生ですよね? ホントに目標を同志社大学に掲げて、頑張ってみてはどうですか? 今からどうにでもなる年齢ですよ? 早稲田の文学部みたいに、英語と現代文と小論文だけみたいな 一発勝負がかけられるところもありますしね。 ぜひ頑張ってください!

    2人が参考になると回答しました

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

声優(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

電通(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    情報収集に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: この仕事教えて

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる