教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

一度障害者手帳をもらって、障害者雇用といし働いてしまったら、たとえその障害が治っても、もう普通の企業で働くことはできない…

一度障害者手帳をもらって、障害者雇用といし働いてしまったら、たとえその障害が治っても、もう普通の企業で働くことはできないんですか?

121閲覧

ID非公開さん

回答(6件)

  • 元就労支援員です。大丈夫です。 障害者雇用での合理的配慮事項が不要だと判断できる場合は、一般雇用にチャレンジしてみてください。 もし同じ会社で、障害者雇用から一般雇用へ変更されたい場合は、会社内の法定雇用率(国が義務化している障害者雇用率)が変わってしまうので上長か人事担当者に相談してみてください。

    続きを読む
  • 出来るよ。 それにまあ、、、手帳を持っていても障害者枠じゃなくて一般枠で働くことも可能ですし。 障害者枠にも応募出来るという選択肢が増えただけでね。

  • 障害は治りません。 障害を持っていても、そのハンディキャップに負けない能力があれば、普通に働けるでしょう。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

障害者雇用(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる