教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

図書館で勉強をしたいのですが、コロナの影響で滞在時間は30分程度と記載されていました。

図書館で勉強をしたいのですが、コロナの影響で滞在時間は30分程度と記載されていました。もし30分以上いた場合、注意されてしまうのでしょうか? また、コロナ関係なしに勉強スペースがあったら教えて欲しいです。無料だとありがたいのですが.. 都内もしくは川崎市、横浜市あたりの駅近希望です。よろしくお願いします。

続きを読む

203閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(3件)

  • 無料のはどこもコロナの影響受けてるみたいですね… 有料になってしまいますがカラオケの鉄人がテレワークパスポートというのをやってます。 開店〜20時までドリンクバー付きで 月10回で3980円 月無制限で4980円です ※どちらも土日は利用不可 カフェに10回通うぐらいの金額で利用できるのでオススメです。 ただ夕方をすぎるとカラオケ利用のお客さんが増えるので音が気になるかも 他だと勉強スペースというのがありますこちらは月額会員制でどこも大体1万円ぐらいです もはや塾に行くのと変わらないぐらいですが 勉強専用の場所なので静かな環境で集中できると思います。ロッカーもついてたりするので便利です。 最寄り駅+勉強スペースor自習室で検索すると出てきます。 今はチェーンのカフェやファミレスは勉強禁止のとこも多いですし、色々大変だと思います勉強頑張ってください

    続きを読む
  • 滋賀県です。こちらも在館時間が30分と限られています。自習室だけでなく、読書室のお年寄りも同じです。自習室は館員が時間が来たら肩を叩きに来ます。しばらく表で読書して、なた自習室に入る強者もいます。図書館側はいったん外に出れば了解しているようです。

  • もしかしたら注意される可能性はあるかもです。ただ他にも座ってる人がいっぱい居たら対策してますよってだけのアピールかもしれないので、長居してマスクして勉強してみては?僕はよくカフェで勉強してましたね笑

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

図書館(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 就職活動

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる