教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

考えが甘いのですが未経験の業種職種(経理)につきましたが

考えが甘いのですが未経験の業種職種(経理)につきましたが1人で引き継ぎも教えてくださる方もおらず聞いても 「わからない」と言われます。説明してなど言われ どうにか説明はできましたが・・・。 特例で経理できる方を知人で呼んでいただきましたが この会社のことは知らない方なのでお互いわからずじまいです・・・ 私には能力不足で即戦力の方がきたがいいと思いますし 私はすぐわからないことは聞いてしまうので、教えてくださる方がいた方が自分にはいいです。。。 会社にも迷惑かけるので試用期間に早目にとおもっております。 やはり甘いのでしょうか。 パソコンで色々すると思ったら全部手書きにも驚いております。 手書きの会社様も多いのでしょうか?

続きを読む

40閲覧

ID非公開さん

回答(2件)

  • 会社に理解があって、初めてで引継ぎも碌にしなかったのだから仕事が遅くても仕方がないというスタンスで、あなた自身がこの会社を辞めても経理の仕事をしたいと思っているのであれば自分から辞める必要はないでしょう。 経理ソフトや前任者がマクロを組んだエクセル等があって入力すれば仕事が終わるのであればその方が楽ですが、イレギュラーがあった際にどうすれば良いか、何が原因なのか理解できずに終わります。 仕事として手書きの方が優れているとは全く思いませんが、ひとつひとつの処理にどのような意味があって何に使うのか理解することが出来るので、未経験で始めるには良いという考え方も出来ます。 もちろん、会社が経理で雇ったのに経理が出来ないのは問題だと思っているとか、あなた自身が経理はこりごりと思っているのなら話は別です。

    続きを読む
  • 零細企業なら手書きのところもあるかもしれませんが、やることは同じなので面倒ですけど、やればできると思いますよ。

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

未経験(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

経理(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる