教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

もういい加減に「パワハラ」を訴えるの辞めませんか?

もういい加減に「パワハラ」を訴えるの辞めませんか?. なんかいつもパワハラしてる人が悪いみたいになってますが、それをあえて我慢して何の反抗もしない人にも問題があるんじゃないでしょうか? ただ「自分は弱い人間だからみんな同情してくれ!」って言ってるみたいです。 私は今高校生ですが、昭和の世代の人達はもっと精神的にも肉体的にも強かったと思います。 そんなに自分が大事なら人と関わるのやめなよ、人と付き合うことにトラブルは必ずしもあることですよね でも人間関係を断ったら出会いも無ければ、人生におけるいくつかのチャンスも逃げてしまうと思います。 皆さんどう思いますか? →坂上忍のパワハラ疑惑に「もう限界です」社員の訴え受けフジ調査も 2020年9月2日 17:41ライブドアニュース ・フジテレビの「バイキング」でMCを務める坂上忍について週刊文春が報じた ・5月頃、あるスタッフが「もう限界です」と坂上のパワハラを訴えたという ・この訴えを受け、フジは番組スタッフへの聞き取り調査をしていたそう

続きを読む

586閲覧

回答(16件)

  • 「それはパワハラです」と訴えられた者です。 パワハラの構造は、学校のいじめとそんなに変わりません。いじめをする人間は悪人でしょうか。いじめをされる人間が悪いのでしょうか。どちらも裁かれるのではなく、そのような状況を作ってしまった組織運営者がダメだ、と私は思います。 つまり、パワハラはそのような状況においている職場責任者に問題あり、なんだと思います。言及されている案件でも同じです。パワハラを起こしやすい性格は、普段から分かります。正義感が強く、賢い。同時に短気。人の話を聞けない。そういう人間をストレスフルにして周囲から疎遠にすれば、あっという間に、暴言、暴力、陰湿ないじめを始めます。そんなこと、簡単にわかります。 つまり、防げるのです。 裁かれた立場の私からの答えは、パワハラした犯人を裁くのだけでは何の意味もありません。私は反省してますし罰をうけましたから「自分のために」二度と同じ過ちを起こさないようにしようと思います。でも、同じような性格の人が同じような職場に置かれたら、暴言を吐きまくるでしょうね。 ですから、パワハラされた方が訴えるのは、ご自由にどうぞ、と思います。(ちなみに「弱え~」と思いました)パワハラした人間に罰を下して終わり、と思っている風潮はとてもよくないと思います。ですから、訴えることはとても大切だと思います。ただ、いくら訴えても、いくら騒いでも、今のままでは、パワハラはなくならない、と思います。 パワハラを誘発している張本人は裁かれないのですから。ですから、職場、家庭、クラスなど「場」を作っている人間は、このことの責任を負うべきだ、と考えます。

    続きを読む

    1人が参考になると回答しました

  • 頭のわるい人が そんな人間が言ったところで たいして社会にも影響がないことを 一生懸命声高に唱えるのって もう辞めてもらえないかなとは思いますね

    続きを読む
  • 損害賠償請求権を放棄しろと??法治国家じゃねーな。笑

  • パワハラの見分け方は録音をしながら 簡単な質問をすること ①下の名前は何だったけby田中角栄 フルネームで自分の名前を言えないのは先に仕掛けているほうで 言えるほうが正当防衛、 ②ご飯ちゃんと食べてるかby田中角栄 という質問に素直に答えるほうは 恨まれる覚えがないためで正当防衛でパワハラではないです、 パワハラしてる方は恨みを警戒して素直に答えない ............... パワハラ防止法を作られたわけは、パワハラが原因で、イタズラが起きるからです、 労働基準監督署か共産党に相談しましょう 社長は株主が選ぶ、株価が半分になれば、労働者は会社の株を2倍買える (グリコ森永事件は犯人が捕まらない、豊田真由子落選、武富士倒産など、) https://youtu.be/EgbsOuegXf8 ............... 大韓航空では2013年4月にも、乗客として搭乗していたポスコエナジーの常務が、機内食として出されたラーメンを巡ってクレームを付け、女性CAに暴行した事件が起きている ↓ 2015年に系列会社の赤字の影響により、創設以来初の赤字に陥り[3]、同年12月14日に上場廃止した。 2016年5月16日、新日鉄住金(現:日本製鉄)が保有するポスコの株式の約3分の1を売却すると発表した。直近のポスコの株価で計算すると300億円規模になるという ............... 2014大韓航空ナッツ・リターン -事件 パワハラ 大韓航空 株価が大幅下落=ナッツ・リターン騒動で 2014.12.18 06:00 LIKE SAVE FONT SIZEfacebook twitter more 【ソウル聯合ニュース】大韓航空の趙顕娥(チョ・ヒョンア)前副社長問題で同社を含む関連企業の株価が下落し、時価総額が2000億ウォン(約214億円)以上減少したことが18日、分かった。 ↓ 2016.05.27 大韓航空機エンジン出火事件 https://youtu.be/jUWP7ZM-n_w ↓ 「ナッツ・リターン」事件の大韓航空元副社長が経営に復帰 2018年3月30日 ↓ 2018年6月29日 "✈[4K] 成田空港重大インシデント https://youtu.be/gtR4Dnct2iA 仕事内容 スマホで録音をしましょう

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

フジテレビ(東京都)

求人の検索結果を見る

< 質問に関する求人 >

ライブ(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    職場・人間関係に関する質問をキーワードで探す

    この質問と関連する企業

    募集中の求人

    求人の検索結果を見る

    この企業に関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 職場の悩み

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる