教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

大阪府警の採用一次試験についてお伺いします!

大阪府警の採用一次試験についてお伺いします!質問① 漢字の試験があると聞きましたが、一般科目の国語で出題されるのでしょうか?それとも教養試験と別に漢字試験があるのでしょうか? 質問②漢字試験は難問ほど出題されるのでしょうか?

補足

訂正します。 質問②漢字問題は何問ほど出題されるのでしょうか?

490閲覧

回答(1件)

  • 自分は今年も大阪府警受けますが 高校在学中に受けた時は、筆記試験とは別に、漢字の試験があるのは警視庁ですね。大阪府警は、筆記試験の中に、「Q.次のうち、読み方と漢字が一緒なのを選べ 1.齟齬(そい)2.朦朧(もうり)3.戯画(へいが)4.陥没(かんぼつ)5.奔る(ふん)答えは4」「次のうち、正しい意味の四字熟語はどれか」「次のうち、意味として正しいことわざはどれだ」というような問題でした。警視庁の漢字試験は、自分で漢字や送り仮名を回答する必要ありますが、大阪府警は幸い5択ですので何とかなります。 出題範囲が他県警に比べ、少ないので、5.6問ぐらいだった気がします。覚えてないです。少なくはなかったです。 Yahoo知恵袋に載ってることは信用するのは危ないです。だから私の回答も参考程度に留めた方がいいです。 お互い頑張りましょう

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

府警(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 公務員試験

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる