教えて!しごとの先生
教えて!しごとの先生
  • 回答終了

登録販売者の資格を取りたいと思っています。

登録販売者の資格を取りたいと思っています。今年(R2)は、私の住んでいる地域だともう試験が終了しているので、実際受けるとなると約1年後になります。 今からでも試験勉強に取り掛かりたい気持ちなのですが、 テキストはやはり最新の2021年版が発売されるまで待っていた方が良いのでしょうか? テキストの中身が大きく違いがなければ2020年版をまず購入したいと思うのですがいかがでしょうか? 登録販売者の試験勉強をされたことがある方がいましたら アドバイスよろしくお願いいたします!!

続きを読む

20閲覧

1人がこの質問に共感しました

ID非公開さん

回答(1件)

  • 今年薬機法の改正がありましたので来年の試験はそれを反映している可能性があります。 2021年度版を待ってから勉強を始めるでも全く遅くないと思いますよ。 ただし一章や二章は比較的変化がありませんので、からだのしくみなど軽く見ておいてもいいかもしれません。

    続きを読む

この質問を見ている人におすすめの求人

< 質問に関する求人 >

登録販売者(東京都)

求人の検索結果を見る

< 平日勤務で週末はリフレッシュしたい人におすすめ >

正社員×土日祝休み(東京都)

求人の検索結果を見る

もっと見る

この質問と関連する質問

    「#資格がとれる」に関連する企業

    ※ 企業のタグは投稿されたクチコミを元に付与されています。

    < いつもと違うしごとも見てみませんか? >

    覆面調査に関する求人(東京都)

    求人の検索結果を見る

    Q&A閲覧数ランキング

    カテゴリ: 資格

    転職エージェント求人数ランキング

    あわせて読みたい
    スタンバイプラスロゴ

    他の質問を探す

    答えが見つからない場合は、質問してみよう!

    Yahoo!知恵袋で質問をする

    ※Yahoo! JAPAN IDが必要です

    スタンバイ アプリでカンタン あなたにあった仕事見つかる